花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

台風一過、青空が戻ってきました。

2011年05月30日 20時56分06秒 | 日記・つぶやき
台風2号も去り、久しぶりに青空が戻ってきました。そしてそれを待ち構えていたかのようにサツキの花が咲き出しました。先日撮った写真より花数が多いのにお気づきでしょうか? 狭い我が家の庭ですが、一番スペースをとっているのがこのサツキです。このときを逃すまいと記録のために、代わり映えのしない写真を撮りました。











この庭は過去1年は大変貌を遂げましたが、これから1年先にどうなっているでしょうか・・・・・

あれから早や1年が経とうとしています。

2011年05月26日 18時13分08秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
1枚目の写真は、昨年の6月7日に初めてクラウスを庭に出してやった時のものです。それが切っ掛けとなり、我が家でも庭にレールを敷く事になりました。庭園鉄道の始まりです。



それから約1年、ちょうど今、サツキの花が当時と同じぐらいまで咲き出しました。今年の開花が早いのか、昨年が遅かったのかは知りませんが、約半月違います。



そんな事はどうでも良くて、1年前の同じ場所にクラウスを置いて記念写真を撮りました。
昨年の写真はブロック上でしたが、今年はティンバートレッスルの上です。


遠征登山から帰りました。

2011年05月26日 01時28分58秒 | 日記・つぶやき
5月23日から24日の1泊2日で、九州の由布岳に登る計画で出かけました。
ところが当の24日は予報に反して小雨が降り、加えて濃霧が山全体を覆っていました。



そこでみんなと協議した結果、登山口から次の分岐点までの草原だけを歩いて登頂は断念する事にしました。引き返す頃には、また霧が濃くなり、辺りをすっぽり覆ってしまいました。



登山口のバスまで帰って、これからの行き先を協議しました。
結果、豊後高田に向かい、先ずは「昭和の町」を見学する事にしました。



先ず最初に「駄菓子屋の夢博物館」に入って見ました。よくもこれだけ集めたものだと思うほど、駄菓子やオモチャが保存されていました。
そんな館内を歩きながら、いつの間にか子供時代にタイムスリップしていました。



次に向かったのが熊野魔崖仏です。平安時代の作といわれ、国の重要文化財に指定されています。
ボランテアガイドの熱のこもった説明に皆さん熱心に聞き入っていました。



今回の遠征登山は、一転して観光旅行になりましたが、一人として文句を言うものも無く、むしろ『リーダーの勇気ある決断』と、お褒めの言葉も頂きました。お世辞半分としても嬉しい事です。

お爺さんは由布岳に登りに行きました。

2011年05月22日 22時18分01秒 | 日記・つぶやき
私は花咲爺さんちのぴょん子です。
お爺さんとお婆さんは山の会の遠征登山とかで、大分県の湯布院に明日の朝早く出掛けます。
なんでも明日の晩は湯布院温泉に泊まりで、翌日由布岳に登るのだそうです。

今回の企画は大変好評だったそうで、発表と同時に定員を10数名オーバーする応募があったらしいのですが、最終的には大型バスの定員45名に落ち着いたようで、お爺さんもほっとしていました。

お爺さんもお婆さんも行ってしまったら、ぴょん子は寂しいですが、今回は1泊2日と短いので我慢します。




マツダ787 再びルマンへ!

2011年05月21日 20時58分38秒 | 日記・つぶやき
今日、新聞を見ていたら「栄光のマツダ車 20年ぶりルマン」との見出しが飛び込んできました。
なんでも、ルマン24時間耐久レースで優勝したマツダ787Bが、20年ぶりとなる今年、デモ走行に招かれたのだそうです。



20年前と言えば私もまだ現役の頃、日本車初の偉業に、とても感動した覚えがあります。
そしてその偉業を後世に残すべく、ミニチュアが作られ、特定のグループではありますが配布されました。
たまたま私もそのグループに所属していた為、その1個を持っております。、それは今でも私の宝物の1つです。



このマツダ787Bのミニチュア、縮尺がGゲージの1:22.5に近いため、手持ちの機関車などと一緒に撮っても違和感がありません。
そこで先ずは『 はい! チーズ 』と記念写真を撮りました。




みどりの季節/雑草の季節

2011年05月19日 20時28分06秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
一雨ごとに庭のみどりも鮮やかになり、草花も背丈を増してきました。
これ以上は大きくならないだろうと思って、線路脇に植えたミニのギボウシまでが、地植えの性か大きくなりすぎて機関車と接触するようになってきました。そこで今日は時期はずれの株分けや移植を行ないました。





2枚目の写真は株分けや移植を行なった後の様子ですが、余り代わり映えはしないようです。
これからは、植えた積りも無い物(雑草)までが元気に育つ季節です。暫らく目が離せません。(笑)

中国山脈の尾根を県境に沿って縦走しました。

2011年05月18日 14時57分08秒 | 山登り
昨日(17日)は山の会の定例登山日、今回は広島県と鳥取県の県境の山を縦走しました。
例によって参加者が多いものだから、次の山の中腹まで来て後を振り返ると、最後尾はまだ前の山の山頂でした。(笑)





今年は中国地方も大雪に見舞われた影響でか、尾根筋はまだ枯笹で覆われたままでした。
それでもようやく木々も芽吹き出し、あちこちに春(?)の息吹を感じました。








ローゼンバッハ駅舎は普通で買えば幾ら?

2011年05月16日 22時56分32秒 | 日記・つぶやき
『ローゼンバッハ駅舎は普通で買えば幾ら?』との問い合わせが、1年ほど前の記事に寄せられているのを1週間経って今日発見しました。



私は最近では一般の店では流通していないものと思い、アメリカのオークション(eBay)で購入しましたので、その旨お答えしました。ちなみに、費用は総額13,000円程掛かりました。
また、ポイント制御塔はヤクオフで購入しましたが、送料込みでやはり同じ程度掛かりました。

どなたか、もっと手軽にもっと安く、手に入れる情報をお持ちではありませんか? 


ようやく松の剪定が一本終わりました。

2011年05月14日 18時20分18秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
三日続きの大雨で中断していた松の剪定がようやく終わりました。この松背丈は低いのに枝が大きく張り出しており、特に最後の一本の枝は庭園鉄道のレールを覆っている為、運転しながらの作業とはいきませんでした。



作業を終わって、久々に「ブロッケン」を走らせて見ました。雨上がりで一段と緑の増した線路上を、とても楽しそうに走りました。



3枚目の写真は『剪定したお陰で松の枝の下を通過する車両が透けて見える・・・』事を言いたくて撮りました。(笑)






低速走行も可能になりました。

2011年05月13日 05時53分56秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
先日、車輪の汚れを取り除いたらとてもスムーズに走るようになったと申しましたが、ただ単にそれだけではなく低速でも走らせる事ができるようになりました。
今頃になって『低速走行も可能になりました』なんて、おかしな話だとお思いでしょうが、今まではギクシャクするのをカモフラージュする為に、ダイヤルをほぼ一杯廻して高速で走らせていたのです。



どの程度まで低速で走らせても鑑賞(?)に堪えられるのか確認しました。パワーパックの目盛りは 0から100まで切ってありますが 50まで電圧を下げても大丈夫でした。
( これはお座敷レイアウトでの話で、庭のレイアウトではレールのよごれもあってそうはいかないかもしれません。)
ちなみに、各目盛りの電圧も測ってみました。50の位置で12V、60で15V、70で18V、80で21V、90で23V、100で24Vでした。