月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

おじさん5人旅のはなし

2016年06月18日 21時06分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


先日、思いがけなく私の故郷のご門徒さんがお参りに来られました

昭和20年生まれのおじ様方5人、中学の同級生で、時々こうやって旅行をされるのだそうです

今回はしまなみ海道を渡って四国をぐるっと周り、瀬戸大橋を渡って帰られるとか…

大きなワゴン車に荷物も笑いも思い出も詰めこんで!

いいですね~

そんな旅の道すがら…わざわざ寄ってくださり、徳正寺の阿弥陀さまに手を合わせてくださいました

下陣の香炉台に置いてある才市さんのお人形を見られて、「おー、才市っつぁん」と喜んでくださったり、車椅子用のスロープを褒めてくださったり、ありがたいお出遇いでした

そうそう、故郷のお土産もたくさんいただきました

日本海の板わかめ、かまぼこなどなど!(写真は一部です)

ありがたいやら嬉しいやら!

なんまんだぶつ(^人^)