goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

お父さんのはなし

2018年01月19日 21時16分50秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


来月初めにある真宗講座の終了試験に向けて勉強中です

教科書に鉛筆で

「お父ちゃんは おうまにはなれない」

という謎の書き込みがありました

もちろん私の字なのですが、なんのことやらさっぱりわかりません

おそらく、先生が何かの譬え話で話されたことなのでしょうけれど‥‥

それがなんのことやら、どんな譬え話だったのか、さっぱり思い出せません

でも、その書き込みで連想したことといえば‥‥

小さい頃に父がおうまさんごっこで遊んでくれたことです

「ゆーきのふーるまちをー、じゃじゃじゃじゃーん」

と歌いながら父のおうまさんの背中にのせてもらっていました

跳ねるおうまにしがみついて、きゃっきゃ、きゃっきゃと騒ぐきょうだい

懐かしい思い出です

あっ、今日は父の誕生日です

生きていれば81歳です

どんなおじいちゃんになっていたかなぁ

おうまさんのこと、覚えてるかなぁ

それこそ、もう「お父ちゃんはおうまにはなれない」でしょうけど、

ずっとずっと変わらぬ親心で、私を支えてくれてるでしょうね

会いたいなぁ、と思います

その背中にはもう触れられないけれど

手を合わせると、ここに

お念仏を称えると、ここに

おうまさんじゃなく、仏さまとなって、ここに

ねぇ、お父さん