![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/a58a6ce04e7d0ba082f6b3c76467b7de.jpg)
初春恒例のおしごとは【あられ切り】
まずはSさんがついてくださったカラフルなお餅をあられに切りました
今年は娘と息子がお手伝いしてくれたので楽しく早くできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/450c9ce1e63e0dd86caae9267afe636e.jpg)
綺麗な色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/86416324a2af17842cba019900598aaa.jpg)
ここまではお餅切り機で切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/6df3e5e182dfebb827ba3fac8891723c.jpg)
黄色を切りながら、「わ〜!ミニオンズに見えてきた〜〜」と大笑い!
ミニオンズではないですが、ひと粒ひと粒に思いをいっぱい込めてあられにしました
今年の報恩講まで、よく乾かして保存しておきます
明後日はお鏡餅をお下げしてあられに切ります!
今年も念仏あられを作れることに感謝です(^人^)
なんまんだぶつ(^人^)
なんまんだぶつ(^人^)