ご縁整って、本願寺御正忌報恩講にお参りさせていただきました
朝の常例布教から、日中法要、特別講演、逮夜法要、続いて初夜のおつとめ、恩師の大田利生勧学和上の改悔批判、おゆうじ、夜の御絵伝解説、常例布教まで、12時間、ゆっくり、たっぷり、本願寺に座らせていただきました
阿弥陀堂のお内陣御修復のため、阿弥陀さまも御影堂に御遷座されてあり、御影堂にて、阿弥陀さま、親鸞さまご一緒に仰がせていただくことができました
美しい阿弥陀さまのお姿、涙とお念仏が出ました
お正月からこの方、毎日のように「今日死を迎えるかもしれない」ということを思うのですが、今いのちあることの有難さと、後生の解決をいただいていることの有難さを思いました
寒かったし、足も痛かったですが、法友にも会えたり、親子でお聴聞できたり、と、心ポカポカのご縁でした。
なんまんだぶつ(^人^)
ありがとうございます(^人^)