明の字のはなし 2023年04月13日 22時29分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 京都国立博物館で開催されている「親鸞展」に行ってきました。親鸞聖人の御真筆を目の当たりに拝見すると、震えました。800年前にこの紙に触れられ筆に墨をつけられて一文字一文字お書きくださったのです。親鸞聖人の「明」の字は独特な字体です。窓に月明りが射し込むという形です。阿弥陀さまの無量光明が無明の闇に至り届いていることをお味わいされながらお書きくださったのかなぁと思うと、なんとも有り難く。お取次ぎもしっかりと丁寧にしなければ申し訳ないと思いました。
20289日目の空 2023年04月13日 09時10分00秒 | 太虚空(おおぞら) いいお天気になりました。800年前の今日はどんなお天気だったのでしょう。親鸞聖人の仰がれた空は、どんなだったのでしょうね。