“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…
ご近所のYにいちゃんが
今年も紫陽花をたくさん切って来てくださいました
大きくて立派!
赤や、紫、青、どの色も
きれい!きれい!
たいせつに、たいせつに
ご院さんが尊前に生けてくださいました
なんまんだぶつ(^人^)
ご縁をいただき、お世話になった方々へ
お礼状をしたためています
きれいな便箋と封筒
香りの良い文香
可愛い切手
あの人、この人
ご恩を思い出し、思い出ししながら
お礼と悦びをしたためています
ご門徒のK姉妹さんにいただいた薔薇が
やっと咲きました
知らぬ間に虫に食べられていて、
お花が咲くかどうか‥
心配していましたが
何とか一輪さいてくださいました!
この薔薇は
ギー・サヴォア
という名前だそうです
ありがとうございます(^人^)
なんまんだぶつ(^人^)
今日は、布教団総会、研修会のために
丸亀市塩屋別院にお参りさせていただきました
塩屋別院の御本堂は440年の歴史あるお堂です
この度お内陣の一部が修復され
久しぶりに御本堂で開会式のおつとめがなされました
まだ傷んだ箇所もありますが‥‥
静かな時の流れを感じます
なんまんだぶつ(^人^)
そろそろ暑くなってきました
玄関からリビングへの入口に
暖簾を吊るしました
去年作った親鸞さまと恵信尼さまの暖簾です
さあ、そろそろ夏仕様にして行きましょうかね〜〜