まずは旬な東海道新幹線🚅の2日連続の遅延ネタを。最初の日は初めから計画運休だからよかったものの、次の日が静岡県での豪雨でストップ。その次の日、つまり昨日がいただけなかった。降雨もないのにストップ。しかも東京〜博多の前線で。静岡豪雨の時も思いましたが、何故山陽新幹線までも運休なのかと。
昨日の原因が新大阪駅に新幹線車両が滞泊していて、それをスムーズにさばけなかったからだと。でも新大阪駅の新幹線ホームは東京駅より多い8つもあります。付近には留置線もあり、近くには新幹線車両基地があります。それでさばけないのかなぁと。
それとこれは意外でしたが聞いてみて納得した事が。東海道新幹線の高架部分は昔の技術で作った盛り土なので、大雨に弱いんですって。東北新幹線などでは大雨で止まる事はほぼ無いと。
JR東海は東海道新幹線でだいぶ儲かってるはずですから(コロナショックは除いて)、盛り土を改良してもいいよなぁと。ただ将来のリニアの開業を見越して、設備投資を抑えてんのかな❓
昨日のニュースではどの局もトップネタが新幹線遅延。間接的にJR東海を非難している感じがしました。まぁでも今回の件はちょっとまずいよなぁと。
とは言え私はJR専用の鉄っちゃん。新幹線と言えば東海道新幹線だと思ってますし、JR東海を擁護します😜 ただ今回大変な思いをされた方も多いらしく、同情します。これでますます人と同じ時、特にお盆休みになど休まない方がいいと確信を増したのであります。