
長かったオッペンハイマー
今回は5週間振りの休み🎌。予定より1週ずらした2つの理由の1つが、dancyu祭りの為。土日の2日しかやってないので。去年初参加して会場の熱気に圧倒されたのを覚...

生桜海老
ぶっちゃけちゃうと実は冷凍ものなんですが、生桜海老は春ものです。ウチでは今の時期しかやってません。そんな桜海老料理を紹介です。まずは出汁巻き玉子。桜海老の塩気に合わせて甘味を通常の...

スンドゥブ鍋
菊ちゃんからのリクエスト料理、スンドゥブを出しました😊指定通りに青唐辛子🫑は鍋には入れずに別皿に。韓国海苔も用意。生玉子を入れる...

蛍いかの燻製
自分にとっては意外なんですが、蛍いかを燻製にしたのは初めてなんです。ふと思い付いたんですが今迄どうして考えつかなかったのかな...

大腸内視鏡検査へ
内視鏡検査とは小さなカメラを体内に挿入し内部を検査します。毎回ポリープが見つかってほぼ隔年、次が7回目になるそうです。(先生に聞きました)最初に受けたのが荻窪に住んでいた時。なので...

FABEX展へ
いつもは朝に行く築地ですがランチを休むので11:30頃に。そして築地経由でビッグサイトへ。長い橋でチャリ...

初鰹の漬け丼
鰹は年2回の旬があります。秋が脂がのった戻り鰹で、春があっさりした初鰹。その初鰹のシーズンが今です。漬けにして丼にしました。温玉がのって900円です。生にんにく...

あ〜、良かったけど...
喫煙歴35年のわたくし。当然ながら肺がんが気になります。4年前に初めて肺がん検診を受けて、今回2度目へ。ただ今回は締め切り間近に申し込んだせいで、江東区外で受ける事に...

新じゃがの酒盗バター和え
春、初夏が旬の新じゃが。昔は新じゃが煮なんてものもやりましたが今はやりません😜 もっと手軽な新じゃが料理...

内視鏡検査、無事完了❗️
肩の荷が下りました。本日大腸内視鏡検査を受けてきました。今回で7回目ですが毎回憂鬱です。人によっては何の苦も無い人もいますが、私は苦痛です。まず一つは前日の夜、何も食べないで晩酌す...