
初のハシゴ
趣味を映画鑑賞と自負していますが、映画🎞️を1日2本、つまりハシゴ鑑賞したのは初めて。2本立てとかはありますけど、劇場を変えての正真正銘のハシ...

里芋の酒盗チーズ和え
いやぁ〜、里芋のオススメ料理、久しぶりですよぉ😜 里芋自体仕入れたのも久々。里芋の酒盗チーズ和え 450円。これ、どっかからの拝借物...

松茸真薯
松茸を炊き込みご飯以外で、しかもちょっと意外な料理で提供しました。真薯(しんじょ)です。真薯とは練り物です。○○真薯と言って○○に主材料が入ります。とは言え西原から仕入れた出来合い...
2つの閉店
ウチの近所の飲食店が閉店しました。それも同時期に2つもです。人事ではありません😅しかも1つの方は、私が子...

梅水晶がついに...
一部にコアなファンがいる粋な肴、梅水晶🔮。ついに河岸で買えなくなってしまいました😢 鶏の軟骨入りは売っ...

カルボシチューライス
チーズ🧀もシチューも好きな方に朗報❗️どちらも一緒に同時に堪能出来る料理の登場です。カルボシチューライス 850円です。実はこちら、市販のルウの力を...

明太子のオリーブオイル漬け
季節に関係の無いオススメ料理。ちょいと久々です。「明太子のオリーブオイル漬け」 450円。これは久々ではないパクリから...

和風タルタルソース
カキフライの季節になってきました。カキフライにはタルタルソースが必須。ウチでは和風で毎回作っています。今回初めて玉葱を入れました。粗めのみじん切りに。食感を分かって欲しいので。完成...

秋の魚介W定食
前回紹介した和風タルタルソースとカキフライ、それに戻り鰹の漬けの2種盛りの定食。900円でございます。予想通りカキ...

ササニシキ導入
米🌾の銘柄は300種を超えるとか。とは言えコシヒカリ全盛、一色のような気がします。ウチでも大概はコシヒカリです。ただふとしたきっかけからササニシキを思い出し、調べてみるとコシヒカ...