「あなたはどうされました?」
「ヘリニアと脊柱管狭窄症と診断され、リハビリ中ですが右足の痛みがとれません」
「分かりました。そこへ立って下さい」
「左右の腰の高さが違いますね。上半身をグルッと回してみてください」
「イタタタタ・・これ以上回りません」
「ハイ、上着を少し上げてお腹を出して下さい」
「ハイ」
「フ-ッ!(お臍に向けて息を吹きかける)」
「ハイ、先ほどと同じように上半身を回してみて下さい」
「はい(自分でもビックリするほど後ろまで回る)」
これを見ていた周りの人から
「オ-ッ!」という驚嘆の声が聴こえた。
驚きに、そこに立ちつくしていると
「ハイ次の人」
その時はまだ足の痛みはあったんじゃないかと思うけど
帰りの車の中で徐々に足の痛みがなくなってくるのを感じた。
一緒に行ったバンドのメンバ-は同じように診てもらったが
彼は私同様にその場では体は回ったが、腰痛は回復しなかったとの事です。
治療費としては払わなかったが、悪いので¥1000だけ置いて帰った。
あれから1年以上経つが、痛みがないのでストレッチと腹筋運動は
毎日欠かさずやっている。背筋運動は今日で3日目じゃ。
不思議な治療を体験し、それがきっかけでいまだに右足の痛みはありません。
もちろん、整形外科にも鍼灸院にもあれからかかっていません。
「ヘリニアと脊柱管狭窄症と診断され、リハビリ中ですが右足の痛みがとれません」
「分かりました。そこへ立って下さい」
「左右の腰の高さが違いますね。上半身をグルッと回してみてください」
「イタタタタ・・これ以上回りません」
「ハイ、上着を少し上げてお腹を出して下さい」
「ハイ」
「フ-ッ!(お臍に向けて息を吹きかける)」
「ハイ、先ほどと同じように上半身を回してみて下さい」
「はい(自分でもビックリするほど後ろまで回る)」
これを見ていた周りの人から
「オ-ッ!」という驚嘆の声が聴こえた。
驚きに、そこに立ちつくしていると
「ハイ次の人」
その時はまだ足の痛みはあったんじゃないかと思うけど
帰りの車の中で徐々に足の痛みがなくなってくるのを感じた。
一緒に行ったバンドのメンバ-は同じように診てもらったが
彼は私同様にその場では体は回ったが、腰痛は回復しなかったとの事です。
治療費としては払わなかったが、悪いので¥1000だけ置いて帰った。
あれから1年以上経つが、痛みがないのでストレッチと腹筋運動は
毎日欠かさずやっている。背筋運動は今日で3日目じゃ。
不思議な治療を体験し、それがきっかけでいまだに右足の痛みはありません。
もちろん、整形外科にも鍼灸院にもあれからかかっていません。