寒い! この時間に誰もいないPCの部屋に入ったら
室内の気温は6℃、湿度59%でした。底冷えするねぇ。
夕方、仕事を終え自転車で帰宅する時、小さな冷たい雨が降ってました。
『これが夜には雪に変わるんかも?』と思いながら帰りましたが、
深夜の今、全然雪は降ってないし、積もってもない。
けどメチャ寒いです。
明朝、県北ではかなり雪が積もっているかも?
山越えして山陰方面にはスタッドレスでないとダメでしょうね?
明日から数日は寒い日が続くとか? この冬は寒そう!
今日も仕事上の年賀状に一筆ずつ添えたが、まだ半分残っている。
それが終わったら個人の年賀状にも一筆添えなくては・・・。
今どきの事なんでメッセ-ジで新年の挨拶をしようと一昨年試みたが、
元旦から息子一家、娘一家と来るので、孫の相手をしてたら
『アケオメメ-ル』を送るヒマなんか無く、その内忘れてしまう。
それで大変な欠礼をしたんで、昨年から全ての年賀状が復活。
女房殿と二人だけで正月を迎える日は、とうぶん先の事になりそうじゃ。
室内の気温は6℃、湿度59%でした。底冷えするねぇ。
夕方、仕事を終え自転車で帰宅する時、小さな冷たい雨が降ってました。
『これが夜には雪に変わるんかも?』と思いながら帰りましたが、
深夜の今、全然雪は降ってないし、積もってもない。
けどメチャ寒いです。
明朝、県北ではかなり雪が積もっているかも?
山越えして山陰方面にはスタッドレスでないとダメでしょうね?
明日から数日は寒い日が続くとか? この冬は寒そう!
今日も仕事上の年賀状に一筆ずつ添えたが、まだ半分残っている。
それが終わったら個人の年賀状にも一筆添えなくては・・・。
今どきの事なんでメッセ-ジで新年の挨拶をしようと一昨年試みたが、
元旦から息子一家、娘一家と来るので、孫の相手をしてたら
『アケオメメ-ル』を送るヒマなんか無く、その内忘れてしまう。
それで大変な欠礼をしたんで、昨年から全ての年賀状が復活。
女房殿と二人だけで正月を迎える日は、とうぶん先の事になりそうじゃ。