月子日記

思うこと、好きなもの

21:33

2012-08-02 21:34:15 | 思い
これはわたしの生まれた時間

不思議なことにふと携帯のデジタル時計表示みたら
そうなんだよね

あと
9:51 11:19

前者は娘の生まれた時間
後者は夫の誕生日

なんとも不思議

そんなんて
ないのかなあ
ほかのひとは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ。

2012-08-02 21:09:06 | 思い
今日も平和で終わりました。

ほっとしました。

夫が帰ってきてお風呂へいったあと、すぐに
現場へいって、看板つけはしました。

そのとき、一瞬またむかっとくる言い方をしたけど、
そんなん、現場の看板をどこにつけるか、そっちのほうがよう知ってる
やん!と言い返してしまった。

でも、結局、わたしからみても、看板をつけるにふさわしい位置は
はっきりしたので一件落着。

ほっとした。

しかし、相手は夜昼疲れ、しかも、今日の昼間の暑いこと、
そんななか仕事してきてるから気は抜けない。

そつのないように看板付けの補助をこなし、無事終了。
補助って、なんかADみたいだよ?
番線を切ったり、あと、交通の多い、交差点のそばに車止めて
んで、看板はもっていってくれたものの、
番線を早くとってこいって、
車きてるし、ひかれそうになったし
なんか愛情とか、そういうの、そういうとき感じないわ。
ひかれそうになるし、危ないから俺とりにいくから、
とか、ないもんな
でもぶち切れられるよりはましだ

で、家帰ってビールのんでテレビみだしたらおとなしいし
ほっ。

そして寝てしまったし、
ほっ。

今日も平和に終わりました。

あしたもたぶん平和かな。
あしたは夫はたっぷりいまから6時まで寝たあと、仕事だし、
疲れはとれるし、本人も今日からは楽って言ってたし。
ただこの暑さのなかの舗装工事なんで、尋常ではない
暑さだとは思うけど。
慣れてるんだろうな。
最近夜勤が多かったから、今日はちょっとこたえたみたい。

でも今日も平和に終わってよかった。

それだけが喜び。
あしたはさしたる仕事もわたしにはないし。

ほっ。

わたしも寝ようかな。

とんとんも寝よう。

あしたもマジ、平和でありますように。
素敵な夢もみれたらいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いってもんでなかった。

2012-08-02 16:14:12 | 思い
今日は朝からあれこれやってたけど、役所から電話かかってきて
予告看板に迂回路図も貼ってつけてほしいって。

大きいのいうから、最初A3でつくったけど
看板に貼るには大きすぎて、文字をふさいでしまう。
どうしたらいいかなあ、電柱にはりつけたら?などなど
いうたら、暑くて、いらつくんかしらんけど
考えたら、その頭で、とか
めっちゃカンにさわる言い方するし、思わず
怒り返しメールしてもた!

そんな言い方しかできんのかって!

なんであんなカチンとくる言い方するのかな。

で、たぶんわたしもカチンとこなけりゃよいけど
なんかカチンと来る。ひとをバカにしたような言い方に。
自分はしんどいから考えたくないときはいっつもそういう言い方する。
きっと誰かにそない言われてきたんだろうってのは
まるわかりなんだけど。

わかってるんだけど、カチンとくるもんしゃあない。

結局、もうA4サイズにして、文字をなるべくふさがないように
貼ろうってなった。
仕事から帰って、暑いのに、また現場行くのいやでしょうがないんだろうけど
しゃあないやん。
またイライラするんかな
あ~平和は今日で終わりかな

そんな元気もないかもしれんけど。

でもね、みんな持ち場でがんばらないと。わたしだって昨日みたいな
ビラまき、挨拶、社長でもなく、現場責任者でもないのに
役所のひとに同行したり、ひとりで行ったり。
いやだよ。でも夫にはいやだよとかいわない、一切言わないのに。
言ったってしかたないもん。やらなあかんのやから。

で、今日は午後、歩いて、買い物と郵便局行った。
郵便局とスーパーは反対方向で、2倍歩いた。むっちゃ暑かった。
帰りなんて、荷物は重いし、暑いし、もうゴールの家までよけいに
しんどいけど、競歩状態であるいた。
家帰ったら、クーラーに当たったけど汗はひかないので
シャワーして着替えて、それからやっと汗がひいていった。
そりゃ夫たちはこの環境で仕事してるんやし、まあ、わたしよりは
体がなれてるんやろけど、
イライラしてきてもしゃあないちゃ、しゃあないけど
誰かにあたってさわやかになるわけでもない。
そういう冷静さだけあればなあ。
気持ちはわかるけんど。

さて、今日はもうすぐ帰ってくるし。

帰ってきたら、息子くんと行くいうてたけど、しんどそうやから
ふたりでいこうか、だって。
わたしはどっちでもいいよ。
でもやっぱり自分の子には甘いよな、とちょっと思った。
甘いっていうか、優しいんだろうけど。
仕事がんばったわけだから。
まあ、いいけど。
わたしは自分なりに現場という場所には工事終了し、書類提出までは
それなりな愛着を感じるようになってるし。
ただぶちきれに会いたくないだけ、同行はかまわないけど。

あ~、今日も平和で終わりますように。
切なる願い。

そういえば、夕べまた天の川の夢みた。満天の星空と。
あれがスバルの星の集まりで、とか、コミュでいつもくるひとたちが
田舎に遊びにきたのか、説明してた。空みあげて。
あれが天の川ですよ、って。
きれいだった。
なんかいい夢らしいなあ。
願い叶うかな。
平和の世界。
あとUFOの夢もみたよ。UFOがふたつ飛んでいった。
あなたのなかの未知な部分や可能性をひきだし、大きな成功が
期待できそうです、だって。
でもなにも自分から行動しなければ願望で終わるらしい。
え~。なにすりゃいいの?
おもしろいこと、してみたいけんど。お金につながる仕事にしても。
でもいまの仕事で精一杯なんかな、
そんなんいうてたらいつまでも貧乏や
平和を保つためにはある程度のお金も必要やもんな

きれいな星空の夢みたら、朝更新した月の写真をみた。
ほんま、早く帰りたい。
不便でも田舎暮らしがいいなやっぱりわたしは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い

2012-08-02 05:25:19 | 思い
これは妹があるサイトにのせた夕べの月の写メ

月が最近異様に明るいらしい

きれいやな

早く帰りたい

わたしはやっぱりそんな神秘的なところですごしたい

いっぱい頑張ってきたからいいよね
もう

そこに家を一緒に建ててくれた夫にはやっぱり感謝です

わたしひとりでは絶対に叶わなかったから

夫もこの月の光を浴びれば心洗われるかな
単純なひとやから

いつもこの街に戻るときに心がよどむらしいから

月光散歩や
月光のなか庭でビールのんだり

そんな暮らしを楽しみにがんばろう

平和を基本に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする