お盆も送り火‥。
は、地方によって違うのかな?
なんて思いながら、終戦の日。
精霊流しは最近できず、線香をお寺に持って行きながら、いろいろと考える。
それは、昼友人のお墓参りに行ったこともある‥のだが、
今こうして病気もせず、何とか生きていられることに感謝せねば‥。
と、思ったりもした。
この日に何?という出来事もありましたが‥。
先日ロンドンオリンピックで何度も耳にした
「イマジン」
この曲の知らないのかなぁ~。
人間のエゴは人類が滅びるまで続くのでしょう。
きっと‥。
さて、今日も走りました。
さすがに暑い!
ですが、夕陽が綺麗で、帰りは夕日に向かって走ってました。
12kmややゆっくりで5′20″ペース。
3日間で一日平均10km以上。まずまず。
11月のフル完走が当面の目標であるので、この時期は体力維持。
このペースならば暑いまでも、まだまだ先までいけそう。
ですが、無理はしない
明日は休脚日にしよう(笑)
さて、町内ではこじんまりと花火があがり
、盆踊りの太鼓の音も消え、
こじんまりと静かに田舎のお盆は終了してゆくのでした
は、地方によって違うのかな?
なんて思いながら、終戦の日。
精霊流しは最近できず、線香をお寺に持って行きながら、いろいろと考える。
それは、昼友人のお墓参りに行ったこともある‥のだが、
今こうして病気もせず、何とか生きていられることに感謝せねば‥。
と、思ったりもした。
この日に何?という出来事もありましたが‥。
先日ロンドンオリンピックで何度も耳にした
「イマジン」
この曲の知らないのかなぁ~。
人間のエゴは人類が滅びるまで続くのでしょう。
きっと‥。
さて、今日も走りました。

さすがに暑い!

ですが、夕陽が綺麗で、帰りは夕日に向かって走ってました。
12kmややゆっくりで5′20″ペース。

3日間で一日平均10km以上。まずまず。
11月のフル完走が当面の目標であるので、この時期は体力維持。
このペースならば暑いまでも、まだまだ先までいけそう。
ですが、無理はしない

明日は休脚日にしよう(笑)

さて、町内ではこじんまりと花火があがり

こじんまりと静かに田舎のお盆は終了してゆくのでした
