
サヨナラのチャンスをことごとく潰し、3-3のまま終ー了ー…orz
まあ、負けなかったしクルーン見られたからヨシとするべぇか。でも、勝てる試合だったんだけどなぁ、あ~もう!
追記
おまけに横浜駅まで戻った時点で傘を忘れてきたことに気付き、引き返す羽目に。踏んだり蹴ったりじゃ~!!
まあ、負けなかったしクルーン見られたからヨシとするべぇか。でも、勝てる試合だったんだけどなぁ、あ~もう!
追記
おまけに横浜駅まで戻った時点で傘を忘れてきたことに気付き、引き返す羽目に。踏んだり蹴ったりじゃ~!!
そちらは引き分けですか!惜しかったねぇ。
こちら千葉は2日連続の参戦でへとへとです。
でも良かった。ふふふー。
傘は置き忘れたところにそのまんま置いてありましたさ(笑)。
まぁ、「善戦するけど勝ちきれない」今年の横浜を象徴するような試合ではありました。負けよかずっとマシだけど、何だかなぁ。
昨日、マリスタにいる予定でしたが、上の子が熱を出してしまい(微熱でしたが)、雨も降っていて寒かったこともあり、行くのを止めてしまいました。この時期のマリスタは寒いからねぇ。で、結局BS朝日の中継を見て、マリーンズ勝利の瞬間を堪能しました。このまま福岡でも大暴れして、日本シリーズでマリスタに帰ってきて欲しいものです。観に行きたいけど、行かれないだろうな…。
クルーン、やはり球速かったですか?一度160kmというヤツを見てみたいです。渡辺俊介のハエ止まり級のチェンジアップは見たことありますが…。
それにしても、せっかくヤクルトが相手だったんですから、青木の200本安打が見られればよかったですねぇ……。
おやおや、それは残念。横浜もかなり寒かったですし、海風直撃のマリスタじゃもっと寒かったでしょうからねぇ。でも、無事に第2ステージ進出で良かった良かった。
クルーンは初めて生で見ましたけど、速すぎてスタンドからボールがはっきり見えないんですよ(マジ)。投げた直後、マウンドとホームの間に白い筋がヒュッと走る感じですかね。先発の吉見が球遅かったので、余計に速く感じたのかも知れません。
青木は…もう1本打たれてたらたぶん試合に負けてたので、勘弁して下さいという感じでした。リードしてれば「見たいな200本目」とか思ったんでしょうけど(爆)。