昨日は、ブログにも書いたとおり多摩川花火大会に出かけたわけである。これがまたメチャ混み。昔からそうなんだけど、何せ約20年のブランクがあったもんで、改めてその混みっぷりにビックリしたのだった。
東急大井町線の上野毛駅で降りて、環八渡って坂下りて、玉川高の脇抜けてさあ会場の河川敷まで一直線!…と思いきや、
「只今混雑しておりま~す!こちらからは入れませ~ん!!川下の入口にお回り下さ~い!!」
あれま、入場規制だよ。というわけで、誘導員の指示に従うままに歩いていくんだけども、次の入口でも「只今入場規制で、こちらからは入れませ~ん!」。どこまで行っても入れそうな気配がない。おまけに急にお腹がシクシクと痛み出した。
ぬぉ~、オレは仮面ハライター、お腹のベルトが回り出す…!!
とりあえず、だいぶ下流の河川敷に入ったが、トイレはどこだ!?警備員に訊くと、
「あ~、上流の会場に仮設トイレが設置してあるんですけど、今は入場規制で上流の方にはここから行けないんですよね…。もう少し下流に公園があるんで、そこなら…」
がちょーん…近くにないのかよ、何てこったい!しかし、幸いにもお腹の「ベルト」は先ほどよりは回りが弱まっている。このスキに何とかトイレを探さねば…。ウロウロしていると、第三京浜の鉄橋の下にトイレ発見!1コだけで、かなり人が並んでいるが、ここを逃して他のトイレが見つかる保証はない。しかも、並んでる場所が花火がよく見えるんだこれが(笑)。
しばらく並んで、ようやく次は私の番…というところでちょっとしたハプニング発生。オッサンがいきなりやってきて、私の前にスッと立つや否やトイレのドアを豪快に開け放ったのだ!悪いことに、私の前に入っていたのは女性だった。とどろく悲鳴にあわててドアを閉めるオッサン。
おいこらオッサン、横入りの上にノックもせんとは何ごとか!!
このオッサンと来たら件の女性が出た後に平然とトイレに入ろうとしやがって、こっちも「ちょっと!並んでるのが見えませんか!?」とイカったら「あ、並んでたの?スミマセン」なんて謝って後ろに並びに行ったけど、ちょっと周りを見たら並んでることぐらいわかりそうなもんだろうが。こういう無神経さが、ノックもしないでトイレのドア開けるようなことさせるんだなぁ。私はいくらハライターでも、そこまで周りが見えなくなることはないよ。
まぁ、なんとか最悪の惨事は逃れることが出来たわけで、久々の花火を堪能したわけであるが、ケータイがなかなか繋がらないのには参った!きっと、みんな同じ場所に集中して待ち合わせの連絡とか何とかでいっぺんに使ったから、瞬間的なパンク状態だったんでしょうな。花火が終わったのは20時ジャストだったのだが、「フィナーレ」の投稿時間が20時33分までずれ込んだのは、何度送っても「接続できません」状態だったからである。
帰りは、「大井町線は自由が丘までは確実に混んでいるであろう」という読みのもと、自由が丘駅まで歩いた。まぁ、自由が丘から乗っても、大して変わらなかったけどね。
東急大井町線の上野毛駅で降りて、環八渡って坂下りて、玉川高の脇抜けてさあ会場の河川敷まで一直線!…と思いきや、
「只今混雑しておりま~す!こちらからは入れませ~ん!!川下の入口にお回り下さ~い!!」
あれま、入場規制だよ。というわけで、誘導員の指示に従うままに歩いていくんだけども、次の入口でも「只今入場規制で、こちらからは入れませ~ん!」。どこまで行っても入れそうな気配がない。おまけに急にお腹がシクシクと痛み出した。
ぬぉ~、オレは仮面ハライター、お腹のベルトが回り出す…!!
とりあえず、だいぶ下流の河川敷に入ったが、トイレはどこだ!?警備員に訊くと、
「あ~、上流の会場に仮設トイレが設置してあるんですけど、今は入場規制で上流の方にはここから行けないんですよね…。もう少し下流に公園があるんで、そこなら…」
がちょーん…近くにないのかよ、何てこったい!しかし、幸いにもお腹の「ベルト」は先ほどよりは回りが弱まっている。このスキに何とかトイレを探さねば…。ウロウロしていると、第三京浜の鉄橋の下にトイレ発見!1コだけで、かなり人が並んでいるが、ここを逃して他のトイレが見つかる保証はない。しかも、並んでる場所が花火がよく見えるんだこれが(笑)。
しばらく並んで、ようやく次は私の番…というところでちょっとしたハプニング発生。オッサンがいきなりやってきて、私の前にスッと立つや否やトイレのドアを豪快に開け放ったのだ!悪いことに、私の前に入っていたのは女性だった。とどろく悲鳴にあわててドアを閉めるオッサン。
おいこらオッサン、横入りの上にノックもせんとは何ごとか!!

このオッサンと来たら件の女性が出た後に平然とトイレに入ろうとしやがって、こっちも「ちょっと!並んでるのが見えませんか!?」とイカったら「あ、並んでたの?スミマセン」なんて謝って後ろに並びに行ったけど、ちょっと周りを見たら並んでることぐらいわかりそうなもんだろうが。こういう無神経さが、ノックもしないでトイレのドア開けるようなことさせるんだなぁ。私はいくらハライターでも、そこまで周りが見えなくなることはないよ。
まぁ、なんとか最悪の惨事は逃れることが出来たわけで、久々の花火を堪能したわけであるが、ケータイがなかなか繋がらないのには参った!きっと、みんな同じ場所に集中して待ち合わせの連絡とか何とかでいっぺんに使ったから、瞬間的なパンク状態だったんでしょうな。花火が終わったのは20時ジャストだったのだが、「フィナーレ」の投稿時間が20時33分までずれ込んだのは、何度送っても「接続できません」状態だったからである。
帰りは、「大井町線は自由が丘までは確実に混んでいるであろう」という読みのもと、自由が丘駅まで歩いた。まぁ、自由が丘から乗っても、大して変わらなかったけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます