のこいのこという歌手をご存じであろうか。我々の世代なら、主に「ひらけ!ポンキッキ」でこの人の歌声をきっと耳にしたはずだ。
「パタパタママ」「ハッスルばあちゃん」「まるさんかくしかく」「はたらくくるま」などなど、独特のパンチの効いた声は子供はもちろん大人にもインパクト充分。ポンキッキ以外では、「エバラ焼き肉のたれ(♪エッバッラッ焼き肉のタレ!)」や「カップスター(♪カップスター、食べたその日か~ら~…)」といったCMソングなどでもおなじみだった。
ところが、歌声は超有名なのだが本人はテレビなどには全く出てこず、写真も見たことが無い。年齢も本名も不詳の謎の人で、小さいから「一体どんな人なのだろう」と疑問に思っていたのである。
このたび、「のこいのこ大全」なるCDが発売されることとなったが、ジャケットにも写真が出ていない。リンク先の紹介文に「長文解説では、謎につつまれた彼女の全貌を初めて明らかに!」なんて書いてあった。こりゃ買うしかないか…と思っていたら、何と今日の朝日新聞朝刊の2面の「ひと」の欄にご本人の写真と談話が!あー、何か感激!!
「のこいのこ」は当然芸名だが、本名は「猪子(いのこ)育代」さんとおっしゃるのだそうで、苗字をもじってつけられたんだそうな。ちなみに名付け親はラジオパーソナリティの山崎士郎氏で、名付けのヒントになったのは医師で作家・評論家のなだいなだ氏なんだとか。
そういや、小さい頃、「のこ・いのこ」なのか「のこい・のこ」なのかわからなかったっけ。それに、「いのこ」は名前じゃなくて苗字だったのか。年齢は57歳。なかなか目力のあるお顔である。こんな人が歌ってたのかー。
興味のある人は、ぜひ今日の朝日の朝刊を直接ご覧下さいませ(ネットには出ていないっぽい)。
「パタパタママ」「ハッスルばあちゃん」「まるさんかくしかく」「はたらくくるま」などなど、独特のパンチの効いた声は子供はもちろん大人にもインパクト充分。ポンキッキ以外では、「エバラ焼き肉のたれ(♪エッバッラッ焼き肉のタレ!)」や「カップスター(♪カップスター、食べたその日か~ら~…)」といったCMソングなどでもおなじみだった。
ところが、歌声は超有名なのだが本人はテレビなどには全く出てこず、写真も見たことが無い。年齢も本名も不詳の謎の人で、小さいから「一体どんな人なのだろう」と疑問に思っていたのである。
このたび、「のこいのこ大全」なるCDが発売されることとなったが、ジャケットにも写真が出ていない。リンク先の紹介文に「長文解説では、謎につつまれた彼女の全貌を初めて明らかに!」なんて書いてあった。こりゃ買うしかないか…と思っていたら、何と今日の朝日新聞朝刊の2面の「ひと」の欄にご本人の写真と談話が!あー、何か感激!!
「のこいのこ」は当然芸名だが、本名は「猪子(いのこ)育代」さんとおっしゃるのだそうで、苗字をもじってつけられたんだそうな。ちなみに名付け親はラジオパーソナリティの山崎士郎氏で、名付けのヒントになったのは医師で作家・評論家のなだいなだ氏なんだとか。
そういや、小さい頃、「のこ・いのこ」なのか「のこい・のこ」なのかわからなかったっけ。それに、「いのこ」は名前じゃなくて苗字だったのか。年齢は57歳。なかなか目力のあるお顔である。こんな人が歌ってたのかー。
興味のある人は、ぜひ今日の朝日の朝刊を直接ご覧下さいませ(ネットには出ていないっぽい)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます