うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

♪蕎麦にして~くれる~?「かけ」で~い~い~…byボキャ天(フランク永井「おまえに」より)

2005-06-06 21:15:58 | 雑記
小さい頃から蕎麦が好きという枯れた子供だった。家族で外出して「さて、お昼だから食事にしようか。何か食べたいもんある?」と聞かれると判で押したように「蕎麦!」と言い、蕎麦屋に入って頼むのは決まって「もり」か「ざる」。どういうわけか、天ぷら蕎麦やカレーうどんなんぞには目もくれなかった。子供だから味の微妙な違いなんかわからず、別に本格的な高い蕎麦屋でなくても十分「おいしい」と喜んで食べていたわけで、親にしてみればこんな安上がりな子供もいなかったことだろう。うえぽん一族は、気に入ったものは飽きるまで延々と選ぶクセがあるようで、食べ物なら気に入ったメニューを毎日のように食べても平気だったし、洋服も同じような柄やデザインの物を毎日のように着続けたものだ。まるでドラえもんの登場人物のように。

小さい頃、あまりにもりやざるを食べ続けたせいか飽きてしまったようで、最近は蕎麦屋に入るとそれ以外のメニューを頼むようになったが、それでも一度気に入った店で同じものを毎回頼むクセは抜けない。他のメニューで「ハズレ」だった時がイヤなのだ。
例えば、バス会社時代に出前でひいきにしていた中華料理屋があったのだが、そこのメニューで一番大好きだったのがあんかけチャーハン(略して「あんチャー」)。そこの店に出前を頼む時は必ず「あんチャー」だったのだが、ある泊まり勤務の夜、「たまには他のメニューも試してみよう」という気持ちが起こった。これが失敗だったのである。その時、上司のK主任に「ここの料理すごく美味しいんですよ」と力説し、「じゃ、私も同じのにしよう」と2人で麻婆丼を頼んだのだが、確かに途中までは美味しかった。しかし、香辛料が異様に多く、徐々に2人ともつらくなり「うえぽんくん。これ、ちょっと辛いよ…」と、K主任が涙を流し始めた。辛いのが苦手な私も既に涙ボロボロ。必死の思いで食べきったが、しばらくは舌が痛くて2人とも仕事にならなかった。以降、その店の出前では頑なに「あんチャー」を頼み続けた私である。
もう1軒出前でひいきにしていた店は蕎麦屋で、ここで頼むのは決まって「ちゃんこうどん」か「けんちんうどん」。たまには天ぷら蕎麦とか鴨南蛮とか頼もうかなとは思ったのだが、蕎麦はうどんと違ってのびてしまうため、なかなか頼む機会が無いまま終わってしまった。
また、この店の名物にカツ丼がある。うどん・蕎麦類より少し値が張るので普段は頼まない。これを頼むのは、給与計算やイベントなどで事務員が全員出勤する時と決まっていた。カツが柔らかく、甘辛さが絶妙で、上司のY主任などは「いろんなところでカツ丼食ってきたけど、ここのが一番うまい!!」と、ここのカツ丼を食べるたびに感動していた。

蕎麦の話で始めたが、だいぶ飛んでしまった。しかも、あそこのカツ丼が食べたくなってしょうがなくなってきた。ちょうど、来週そこのバス会社の営業所でイベントがあるので、それにかこつけて食べに行くとしましょうか。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なごやん)
2005-06-06 22:48:14
私も蕎麦は大好きです。

天ぷらおろしそば(冷)をお昼に食べました。

でも、蕎麦が好きになったのは大人になってからですよ。

うえぽんさん、しぶい~!!



なじみのお店のいつものメニューってありますよね。

是非、カツ丼を食べに行って下さいね。

しあわせそうなうえぽんさんの顔が目に浮かぶ
返信する
私の定番。 (風爺ぃ)
2005-06-06 22:49:59
こんばんは。



私の場合、中華料理屋ではチャーハン、蕎麦屋ではカツ丼を、決まって頼みます。蕎麦が嫌いじゃないのですが、お腹にたまらない気がして(笑)。まあ、この二つはそんなにハズレがありませんしね。



しかし、うえぽんさんのお気に入りのカツ丼、食べてみたいなぁ~。
返信する
Unknown (うえぽん)
2005-06-06 23:15:26
なごやん様

基本的に麺類が好きなんです。ラーメンにも目がなかったし(最近はそうでもないけど)、17年前に名古屋駅の新幹線ホームで食べたきしめんも激ウマで忘れられない味でございました。



風爺ぃ様

昔の私は今に比べて食が細かったので、もりやざるなんかでちょうど良かったんですね。消化にも良いですし。今はあれだけじゃちょっと物足りないような感じで、肉うどんor蕎麦とか鳥南蛮とか頼むんですけど。

「名物」カツ丼に関しては、レポートできるようであれば、ぜひこちらでご紹介したいと思います。
返信する
子どもの頃から。 (ゆき)
2005-06-06 23:41:53
おそばは、よく食べてました~。そう。私は信州人!

そばがきも好きだったりします。やっぱり外出先だったなー。贔屓のお店があってね。



戸隠のそばは美味いよ!機会があったら食べてみてくださいなー。そばだんごもおいしいけれど♪

返信する
Unknown (うえぽん)
2005-06-07 22:17:17
ゆき様

ゆき様は信州人でございましたか。小さい頃からつい最近までよく行きますよ~。覚えているだけでも長野市、上田、松本、軽井沢、駒ヶ根、諏訪湖etc…ホント、いつ行ってもいいところですね。

蕎麦掻きとか蕎麦団子って食べたことないんですが、今読んでいる池波正太郎の随筆に出てくる全国各地の蕎麦掻きや蕎麦切がうまそうでうまそうで。もうたまりませ~ん!
返信する
Unknown (下町Watch!)
2005-06-10 11:18:16
この替え歌、初めて知りました

傑作ですねーー



私も麺類大好きで、お店に入るとあれもこれも食べたくて、いつも悩んでしまいます。頼むのは結局同じものが多いのですが。。
返信する

コメントを投稿