日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

土用の日

2018-07-20 15:41:13 | シニアライフ

夏休みに入ったのかなぁ?

早朝の公園でのラジオ体操に学童が集まってきました。

常連の学童たちです。

一回り大きく成長しております。

公園の鳩たちも友達です。

公園体操の仲間達です。

丸く輪になってのラジオ体操です。

孫世代の学童と一緒の体操です。微笑ましい光景です。

地区の子供会の公園体操は来週から5日間の予定です。

このシニア世代との合同で実施されます。

楽しみにしております。

子供会の公園体操が終了した後、何人の学童が毎朝公園体操に参加してくれる?

期待を寄せているところです。

夏休み終了まで公園体操への皆勤者には、ご褒美も用意してあります。

この夏、暑さに負けないで早朝の公園体操に参加します。

そして、今日は土用の日です。

遠隔地農場で収穫した梅を使って梅干しを作りました。

今日から3日3晩、漬け梅の日干しです。

上手に梅干しが出来上がってます。

 


新選組のゆかりの地を訪ねて

2018-07-19 10:27:18 | シニアライフ

猛暑の中、ぶらっと東京街歩きの月例会は

新選組ゆかりの地を訪ねての徒歩ツアー

129回の回数を重ねております。

猛暑といえども参集する仲間の絆の深さがこの会の誇りです。

コースは新選組副長 土方歳三の生家と菩提寺・高幡不動尊

土方歳三資料館目指してのモノレール駅ホームでのご一行様です。

資料館は、歳三の生家跡に設けられた子孫自らが運営しております。

館長談話:歳三が暮らした最後の世代、遺品、資料を後世に末永く継ぎ

歴史上の人物だけでなく、個人としての歳三の人なりを語り継ことを願っているとのこと。

資料展示は70点余り。

愛宕山地蔵院石田寺境内にて

石田寺、「せきでんじ」と呼ぶそうです。

真言宗、高幡山金剛寺(高幡不動尊)の末寺です。

土方歳三生誕地の「石田村」も墓地寺です。

樹齢600年の天然記念物のカヤの木の下での休憩中。

猛暑の炎天下を凌いでおります。

境内には「土方歳三義豊之碑」が明治100年を記念して建立されてます。

猛暑の中、高幡不動尊境内の「不動堂」、「奥殿」、「大日堂」を散策

「大日堂」は鎌倉時代の様式の総本堂です。

「鳴り龍天井」に願いを込めて一拍しました。

大日堂位牌室には土方歳三の位牌「歳進院殿誠山義豊大居士」が安置されてます。

土方歳三像です。

函館戦争で34歳の生涯を終える。

昼食は高幡不動尊参道内の「開運そば」です。

やっと、たどり着きました。

その席が「健康長寿」でした。

なんて、幸運な事だろう!

同席した仲間たちと飲んだビールの味が格別美味しかった。

 

 

 


嬉しいこと!

2018-07-17 15:22:42 | シニアライフ

体格を相対評価した肥満の国際基準BMI、ご存知ですよね。

自分の身長と体重から標準体重とBMI を知ることができます。

BMIが25.0以上になった人は「肥満体型」に分類されます。

健康的に生活するためのBHI基準値は日本人男性が22.0と決められております。

BMI=体重(Kg) ÷( 身長m × 身長m )

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22

BMIの基準値は統計的に最も病気にかかりにくい健康的な数値とされております。

その数値から離れるほど有病率が高くなる傾向があるそうです。

私にとってこのBMI 数値は毎度の健康診断の苦痛の種でした。

生活習慣改善指導が伴う診断結果です。

肥満レベルはBMI 基準値を遥かに上回ってました。

私にとってBMI の標準値や基準体重は高嶺の花的存在でした。

リタイヤ後の健康診断書には糖尿病の烙印が記されました。

その治療を受ける結果になり、その後のシニアライフに暗雲が漂いました。

ここまでは10年前の出来事です。

管理栄養士が講師になって指導する料理講座に家内と一緒に参加しました。

「糖尿病予防のための料理」

食生活改善の必要性を説き聞かされております。

「健康で長生きしたい方は、すぐ実行あるのみ」

糖尿病治療で通院する身には、説得力のある指導でした。

この料理講座受講に合わせて、毎日体重測定を記録することにしました。

暴飲暴食と間食はご法度。

炭水化物系の食べ物は極力控えめにし、野菜サラダを主にした

食生活改善を始めました。

日増しにその改善効果が体重測定の数値に現れました。

体重測定のグラフが下降線を描いております。

半年後の講座修了時に、その努力結果をお披露目し

ご褒美に家内と一緒に更なる講座受講生を許されました。

講師が指導する食生活改善の続きを見定めたかったのです。

期待に応えて努力しました。

体重測定のグラフも下降線を辿っております。

一年後78Kg あった体重が73kgに減量しました。

健康診断で糖尿病の診断数値も解消する結果です。

それでもBMI は「肥満体型」

標準体重まで3Kgの減量が必要です。

シニアライフの夢は健康長寿です。

そのためには、標準体重の基準上限25%までの減量努力が必須です。

日頃の努力の結果、体重が71Kg 台をキープするようになりました。

この3連休猛暑の中、遠隔地農場での野良仕事をしました。

作業は秋野菜用の畑づくりの雑草取りです。

熱中症予防対策は十分、塩分と水分の補給に気を配りました。

食べ物は自家製の梅干し入りのお握りです。

そして畑で栽培しているミニトマトが主食です。

大汗を流しながら,粗食に耐えながらの野良仕事

自宅に戻り、お風呂で汗を流した後、体重計に記された数値は

念願の70Kg 台を割り切った。

69.8kgです。

これは、一瞬の出来事です。

でも、私にとってはとても嬉しいことです。

あと、0.8gの減量でBMI の「肥満体型」から解放されるのです。

油断は禁物です。

更なる努力があるのみです。

日々の食生活改善への絶大なる協力者は家内です。

感謝の気持ちを込めて報告しました。

その後の体重は?

恐らく、リバンドしている事でしょう。

良くあるパタンです。

 

 


芽吹いた路傍の草花

2018-07-13 11:37:40 | シニアライフ

梅雨明け後の猛暑が続く中、路傍に、今年もケイトウが芽吹きました。

昨年の種子が芽吹いたのです。

昨年の夏、往来する人々に、さり気無く勇気を与え続けました。

その人たちも、また今年もと、ささやかな期待を込めて待ってました。

路傍のコンクリートの隙間から、力強く芽吹いてます。

「頑張って!」応援したくなります。

日々の成長を楽しみに、観賞しております。

でもね、心もとない方も中にはおります。

決して、往来の邪魔には為らないところに生えたつもりですが

誰かに踏みつぶされた形跡があります。

それでも、必死に生きようとしてます。

この生命力に、心ある方は気が付いている事でしょう。

生きるということが、どいうことか?

自然界から、教えられることがたくさんあります。

だだ、それに気が付かないで過ごしている方が多いだけです。

「今年も、ケイトウの花が芽吹きましたね」

道行く人から、挨拶されます。

どこの誰だか、知りません。

近所にお住まいの方です。

とても嬉しい、交流のあいさつです。

路傍に芽吹いたケイトウ。

往来する人々に、見守られながら、ささやかな勇気を与えております。

もう一つの主役をご紹介します。

群馬の畑の肥溜めから、花壇用の栄養豊富な土を持ち運んできました。

駐車場に放置して置いたら、その中から

「ひまわり」の種子が芽吹いて、こんな状態になりました。

「移植したら?」

家内に薦められたが、枯らしてしまうリスクを心配し

そのままの状態にしております。

日増しに成長しております。

その内に、添え木をして開花に備えたいと思ってます。

ひまわりの花が咲いたら、お披露目します。

路傍の草花に、生きる勇気をもらっているシニアの日々です。

 

 


チキンラーメンファクトリー

2018-07-12 13:30:39 | シニアライフ

チキンラーメンファクトリー?

小麦粉をこね、のばし、そして蒸した後味付けし

「瞬間油熱乾燥法」で乾燥させる工程を通じて

「チキンラーメン」を手作りすることができます。

世界に一つしかない「インスタントラーメン」作りに挑戦しました。

世界初のインスタントレーメン「チキンラーメン」の発明家

安藤百福の記念館を見学しました。

「シニアライフを生き生きと歩む会」の御一行様です。

皆、古希を迎えたシニア世代です。

皆の希望は健康長寿です。

まだまだ、世捨て人にはなりたくありません。

蕎麦打ち体験はありますが、ラーメン作りは皆、初めての体験です。

準備万端整いました。鏡に映った仲間達です。

いよいよ、ラーメン作り講座の開始です。

講師の説明を真剣に聞いている風景です。

世界にたった一つしかない「チキンラーメン」の表紙の絵描きをしております。

絵が上手に描けずに苦労しているようです。

ラーメンの生地を伸ばしております。

何遍も繰り返しております。

細いラーメンが送り出されてきました。

この真剣な表情、微笑ましいです。

これを等間隔の長さに切ります。

油断は禁物です。

必至の作業工程です。

参加者のメンバーには笑顔が絶えません。

普段あまり接することのない素敵な笑顔です。

今回の交流イベントは大好評でした。

自分で作った世界に一つしかない「チキンラーメン」と

COPNOODLES MUSEUMからのお土産の品物を頂いて

今日の見学コースは終了となりました。

昼食レストランでの皆で飲んだビールの味は格別でした。

ビールのつまみは、インスタントラーメンの手作りの話題です。

ついつい、ビールのジョッキーの追加をしてしまいました。