(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「小さな差別化」

2009-09-20 | 日記
中小企業は小さな差別化を積み上げることで優位性を確保できます。ある会社のCIのイメージカラーは活気を感じさせる明るい黄色です。ホームページも黄色、会社の建物、出版物の表紙などすべてに黄色が使われています。社長のネクタイ、手帳、名刺入れまでもが黄色で、ここまで徹底されてれば同社を印象付けるのに一役買っています。

この会社通信販売でお客様から問い合わせを受けると、お客様の過去の注文履歴が検索され自動的にディスプレイに表示されるそうです。応対者はこの画面を確認することで、今回の注文のみならず、過去の注文に対してもお礼を述べることができます。

毎月の給料袋に「社員の皆さんへ、ご家族の皆さんへ」という「社長便り」を必ず同封するそうです。経営に対する社長の考えや、最近の出来事など社長の思いを綴っています。

少しづつ積み上げる、やりはじめたら怠けずにやり続ける、当たり前のことを当たり前に実行するということは、経営資源の乏しい中小企業だからこそ機動性・俊敏性を生かしてすぐにでも取り組めます。


シルバーウィーク

2009-09-19 | 日記
今年3月に1ケ月程経営診断を実施した支援先から昨日、電話をいただきました。何か新しい事業を始めたいということで支援を依頼されました。リピートをいただけるのは非常に嬉しいことです。

今日から五連休ですね。シルバーウィークというそうです。この連休次回は6年後の平成27年までお目見えしないそうです。そういわれるとなんか貴重なお休みに思えてきます。皆さん有意義な楽しい連休をお過ごしください。

私は申請書類の提出が控えていてこの連休は自宅でお仕事です!



リニューアルオープン

2009-09-18 | 日記
昨日は来月リニューアルオープンする婦人服衣料・雑貨店舗の陳列、レイアウト支援に行ってきました。陳列、レイアウト助言は現場指導になりますので毎回どんな陳列、レイアウトが出来上がるのか楽しみにして伺います。

陳列、レイアウトを考慮する際基本となる理論があります。AIDMAの法則です。ご存じの方も多いと思いますがなかなか考えながら現場に応用している方は、案外少ないのではないでしょうか?

AIDMA(アイドマ)の法則
A【注意】「あれはなんだろう」、人目を引く・目立つ

I【興味】「面白そう」、興味を持たせる

D【欲望】「欲しいかもしれない」、欲しい・親近感

M【記憶】「使っているところを想像する」

A【行動】「これを買おう」購入する

消費者の購買するときの心理行動です。お店づくりの基本です。お客様の心理と行動とニーズを把握しましょう。お客様の立場にたって考えた場合様々なアイディアがうかんできます。上記AIDMAの法則を考慮しながら、
(1)入りやすい
ファサード(店頭)のショーウィンドウのディスプレイを季節ごとに変えて演出する。
(2)見やすい
商品グループやテーマごとに配置・陳列して、POPなどで商品や用途を伝える。
(3)選びやすい
コーディネート(提案販売)したりチラシなどで商品情報を提供する。
(4)買いやすい
POPやプライスは見やすくし、商品はゴールデンゾーンに配置する。

オーナーさんリニューアルオープンに向けて頑張ってください。期待しています!




秋田銀行ネットセミナー

2009-09-17 | 日記
昨日は秋田銀行本店で開催されたネットセミナーへ行ってきました。人口減少・事業所数減少の中、成長戦略を描くとき販路は地域から全国へ、日本から世界へと移行せざるおえません。

ネット販売へ参入する場合の一番大きな課題は自社製品が本当にネットで売れるのかということです。ネット販売の成長率が2桁成長、携帯での販売額も伸びる一方、ネット販売はリアル店舗と同じく”販売チャネル”として認識せざるおえません。売れるのかではなく売っていかなければならないと強く感じました。

このセミナー大盛況で、ご一緒した支援先の常務さんはじめ皆さん真剣に受講されていました。

B-1グランプリ in YOKOTE

2009-09-16 | 日記
今週末19(土)、20(日)は私の地元横手市で第4回B級ご当地グルメの祭典・日本一決定戦が開催されます。横手市内の中心市街地特設会場と秋田ふるさと村特設会場2ヶ所が会場となります。A-1フェスティバル(秋田県観光・食の祭典)、C-1カーニバル(横手市の美味物産大集合)も同時開催されます。

B-1グランプリとは、安くて旨くて地元の人々に愛されている料理のことです。全国から26皿が登場します。ちなみに過去のグランプリは第1・2回が静岡県富士宮市の富士宮やきそば、第3回が神奈川県厚木市の厚木シロコロホルモンでした。

食事をするにはチケット購入が必要です。また、自分が食べた料理の中から、気に入った料理の投票箱に使い終わった割りばし(1膳2票)を入れて投票。最終日に各料理の投票箱の重さを計りグランプリが決定します。

2日間で約15万人の来場が見込まれています。無料シャトルバスや駐車場もたくさん確保しています。食欲の秋、ぜひおいでください。