いよいよ春ですね!
花粉や黄砂に悩まされ毎日、苦しんでおりますが、、
そんなことは言ってられません!
まだ少し冷える気温ですが、宇治の街はしっかりと春めいてます!
観光客のみなさまで賑わってますよ!
先日、産経エクスプレスにて特集を組んでいただき掲載していただきました。
料理はもちろん、若女将との夫婦でツーショットまで載せていただきありがたい限りです。
今後もこのようなメディアに掲載されると、身の締まる想いです!がんばります!
~休業日のお知らせ~
次の休業日は 4月22日(水) です。
桜TOPシーズンは休まず営業致します。
茶処 宇治 観光情報 はこちらから。
ご予約・ご注文・お問い合わせはお電話でもOKです。
TEL 0774-21-3131
先日、味の素さん主催の「うま味レクチャー in アメリカ」にアシスタントとして参加してまいりました。
日本料理の根源・思考・今後の在り方などいろいろな視点でのありがたい講義を一番近くで観る事が
出来ました。本当に貴重な経験をさせていただきました。
今後、また自己修練をかねてこのようなお仕事ができればいいなと思っております。
少し、写真を添えて期間中の出来事を紹介させていただきますね。
*さすがっ、アメリカ!送迎車もド迫力でした。。
*実際にしようした食材はメインにアメリカ産の蕪。現地ではとても小さいこのサイズが主流の様で
たくさんたくさん剥きました。。
うま味をしっかり感じれるお吸い物には京都ならではの 小巻湯葉を使用しました。
高たんぱく低カロリーのナイスな食材ですね。
*カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ (英字:The Culinary Institute Of America、略称:CIA)の
敷地内にある学生の研修を兼ねたレストランにて。
美味しく頂戴しました!どこか初々しさが残る懐かしい感覚を楽しめました。
*ディナーに「マイケルジョーダン ステーキハウス」に。
エイジドビーフを堪能しました~ 料理もならではで最高でしたが、店の立地条件に感動!!
*最後に。
今回はこの面子で開催いたしました。
高橋先輩、UICの皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
~休業日のお知らせ~
次の休業日は 4月22日(水) です。
桜TOPシーズンは休まず営業致します。
茶処 宇治 観光情報 はこちらから。
ご予約・ご注文・お問い合わせはお電話でもOKです。
TEL 0774-21-3131
少しずつ春を感じれる毎日となってきましたね。
この週末は、おかげさまでバタバタで春モード全開でございました。
話は変わりますが、、
来週水曜日より、我が人生初の海外でのお仕事です。
「木乃婦」の高橋大先輩のアシスタントとして、うま味イノベーションに参加いたします。
初めてばかりの事例でさぞかし貴重な経験となること間違いなしです。
16日まで不在となりますので、
ご来店いただいてもご挨拶できません。。申し訳ございません。
またこのブログでもご報告させていただきたいと思っております。
お楽しみに!
~休業日のお知らせ~
次の休業日は 3月11日(水) です。
また、 3月18日(水)~19日(木) は、駐車場改修工事のため
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。
茶処 宇治 観光情報 はこちらから。
ご予約・ご注文・お問い合わせはお電話でもOKです。
TEL 0774-21-3131
弥生に入り春は目の前まできておりますが、まだまだ冷える日がつづいておりますね。
少し気の早いお話ですが・・・
今年度の「宇治川花火大会」は中止が決定しております。
毎年の常連のお客様には泣く泣くご連絡差し上げましたが、本日もお問い合わせいただきましたので、
ここにアップさせていただきます。
とても残念ですが、今後にご期待ください!
詳細はこちらをご覧ください。
⇒http://www.ujihanabi.jp/raijou.html
~休業日のお知らせ~
次の休業日は 3月11日(水) です。
また、 3月18日(水)~19日(木) は、駐車場改修工事のため
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。
茶処 宇治 観光情報 はこちらから。
ご予約・ご注文・お問い合わせはお電話でもOKです。
TEL 0774-21-3131