ばたばたしてなかなかチャンスがありませんでしたが、やっとこさたどり着きました!
梅の土用干し。
地味な作業ですが、けっこう大変です。
30kg以上の梅を一人で干すのは熱中症の恐れがあるので、調理場みんなで協力してやりました!
それでも、1日分の汗をかいた感じです。
うちの土用干しはセオリー通り3日間ですが、
1日目を干し終わったら、梅と一緒にお日様に当てて殺菌した梅酢に戻します。
こうすると、仕上がった梅干しの食感や皮の硬さがいい感じになります。
今年は、干しすぎないように気を付けて美味しい梅干し作り、頑張ります!
今は何でも買えば揃う時代・・・・梅干しや漬物など昔ながらの食べ物を自分で一から作れる料理人は
日に日に減少している気がします。コスト面を考慮しても買った方が安い場合も多々あります。
しかし!!
それでは、若い料理人の勉強になりません。過去に料理を始めて7年経ちますが、魚を卸したことがありません・・・なんて子もおりました。それでは余りにも寂しいじゃないですか・・
小さいことからコツコツと。
辰巳屋で働いてたくさん仕事を覚えてそして、独立したり料理長になったり・・いろんな道がありますが
私は頑張ってくれている従業員のみんなを何よりも大事にしたい!想いを共有したい!
我が辰巳屋は自分で作ることにこだわります!
~休業日のお知らせ~
次のお休みは8月29日(水)です。
お盆期間中も通常営業しております。
http://www.uji-tatsumiya.co.jp/
茶処 宇治 観光情報 はこちらから。
ご予約・ご注文・お問い合わせはお電話でもOKです。
TEL 0774-21-3131