![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/51816af93d59b6a1961ce34aa0ffbee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/e1fa48e78fd775c7c90e7f2a0fe22455.jpg?1643339217)
2週間ぶりに横浜の自宅へ。
マイガーデンの話たちは姉のおかげで枯れることなくちゃんと咲いてた♪
そしてリビング
クリスマスに作ったヒヤシンスコンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/740a89d2b9d5a206f02e8a7ec0678de6.jpg?1643339369)
おや、なにやらピンク色!!!
咲いてましたー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/63a774efb365f250646823699a5fd92e.jpg?1643339397)
松ぼっくりの間でちょこんと開いたヒヤシンス。
少し水不足なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/71156dc14387a83b886ec5a8deeb6fa2.jpg?1643339456)
春待つ窓辺。
前に世界のクリスマス展で見たフィンランドをイメージした飾り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/126c0cc6c43432223037020d76fe7b67.jpg?1643339884)
長く暗い冬を過ごさねばならない人々は、クリスマスから春までの間自分の家にヒヤシンスを飾ったり、友人に球根やプレゼントしたりするそうです。
横浜ではすでに戸外でも球根開花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/af509ba75cd5555985eb47075cfbc57b.jpg?1643340009)
ミニスイセンの可愛らしい黄色!!
職場の通路にもチューリップの球根が芽を伸ばし始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/673f2da2f27af631c4a81e56c1ddfaf3.jpg?1643340058)
1月も残りわずか。
間もなく節分。そして暦の上では春がやってきます!
さすがにもう片付けないと(笑)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/849fa43d6898f87c950f0bcb0ba1a5de.jpg?1643340132)
玄関を開けたら、12月末に買ってきた切り花がまだ枯れずに残っていてびっくりしました。
【昨夜のおやつ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/9dbe531efa313a39e34d43920b5bd8e0.jpg?1643340238)
・いただきものの「たねや」のぜんざい
さすが、たねや!…なお味でした
今日もいい日になりますように!