YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

紫陽花散歩

2023-06-24 07:28:00 | ウォーキング
木曜日。
午後の仕事がなくなったため、久しぶりに図書館へ。

この夏、屋久島に遊びに行こうと計画しているので、その調べもの。

途中の公園にはノウゼンカズラのトンネルが♪






南国っぽくてテンションが上がったのですが…



なんと図書館は休館日。

しばらく悩んで、雨が降り出しそうな空の下、昭和記念公園へ進路変更。



入り口では紫陽花柄の傘を無料貸し出ししてました。



なかなかいいじゃないですか!!!
これ、雨の日だからというわけではなく、映え写真用の小道具としてレンタルしてるようです。



まるで紫陽花が咲いているような…

もう3時だし、雨も降りそうだし、ほとんど人がいない公園。



気兼ねなく1人撮影会などして楽しみました(笑)










園内には、アジサイの映えスポットも設置されていました。







これ、種明かしすると、こんな省スペース↓↓↓



ただ、面積こそ小さいけれど紫陽花はびっしり。



色々と工夫するなぁ…。

雨の中、植物は順次成長中。緑の色もすっかり濃くなりました。


エキナセア


ベルガモット


ヤマボウシの実


ギボウシ

紫陽花柄の傘についてSNSで書いたところ、友人が販売元を調べてくれました♪

フェリシモから販売されているようです。買っちゃう?
YOU+MORE! 雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘の会|傘・レイングッズ|ファッション小物|おもしろ雑貨,アイデア雑貨,うさぎ雑貨,パンダ雑貨,コラボ企画|YOU+MORE!

YOU+MORE! 雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘の会|傘・レイングッズ|ファッション小物|おもしろ雑貨,アイデア雑貨,うさぎ雑貨,パンダ雑貨,コラボ企画|YOU+MORE!

「見上げれば、紫陽花(あじさい)が降りそそぐ。」きらめく雨粒で、きれいにおめかし。雨の日を美しいグラデーションで彩る紫陽花を、空いっぱいに広げて思う存分堪能でき...

フェリシモ

 


【今朝のおうちごはん】

・チーズはんぺん
・キャベツサラダ
・ヨーグルトwith季節のコンポート
・ヤマモモジュース

今日もいい日になりますように!







最新の画像もっと見る