蒸し暑い日々。不快指数MAX!
暑い夏の水分補給にあれこれ準備中
まずは梅ジュース。
いい感じに青梅がシワシワになりました。
ウメと氷砂糖を交互に入れただけの簡単レシピ。
実は甘くてカリカリ。爽やかな酸味は夏バテ予防にぴったりです。
この梅ジュースを水筒に注ぎ、冷水で割って、梅の実をいくつか入れて散歩のお供に。水分補給と美味しいおやつ(梅の実)。
そして、新たに仕込んだのがか、塩レモン。
ちょうど、皮ごと食べられるタイプのレモンが安売りしていたので、塩につけてみました。
今年は庭の月桂樹(ローリエ)がいい感じに育っているので、乾燥させた葉も一緒に入れてみました。
どんな味になるかなぁ…。
塩レモンはモロッコの発酵調味料。現地では日本の醤油や味噌のような存在らしいですが、わたし的にはスポーツドリンク用に使っています
例えばヤマモモのシロップの水割りに塩レモンを足したり…
ミントシロップにに入れたり…
塩と砂糖と酸味が合わさり、夏にぴったりのスポーツドリンク風な飲み物が完成。
ミントシロップは砂糖を煮溶かして葉を入れて蒸らすだけの簡単シロップ。
これも作っておくと何かと役に立ちます。
アイスミントティーとかモヒートとか…♪
これからの暑い季節。水分補給をこまめにして、夏バテを予防していきましょう。
しかし…
こんなのばっかり飲んでたら糖分取りすぎになっちゃうかな(^^;;
糖分は控えめに!!
↑できるのか!?
【昨日の夜ごはん】
先輩方と本格麻婆豆腐パーティー
辛くて楽しい時間でした♪
今日もいい日になりますように!