
本日より七十二候が切り替わります。
木々の緑が濃さを増してきました。
通勤途中の街路樹たち。

プラタナス

イロハモミジ

ハクモクレン

ハクモクレン
鮮やかな緑が目に眩しいです。
大好きなエゴノキの花も発見♪

こんなに清楚で可憐な花ですが、秋に熟す実は、口に入れると喉や下を刺激してえぐい(えごい)ことから名前がつきました。
エゴイスト(利己主義)っていうわけではないんですよ(笑)

ちなみにこの実に含まれる成分はエゴサポニンというそうです。水に溶かすと泡立つ石鹸の成分。ムクロジド同様、昔は石鹸としても使ってきたそうです。
【今朝のおうちごはん】

くるみチョコチップバン
コーンスープ
フルーツのティーシロップ漬け
コーヒー
今日もいい日になりますように♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"