昨年につづき、今年も紅葉の鳩の巣渓谷へ。
しばらくは車道を歩きます。
車道といっても車はほとんど通らず、人には一度も会わず…
スタートは青梅線古里駅。乗り継ぎにもよりますが東京駅から2時間ほど。
都内とはいえなかなか遠いですが、駅を降りれば徒歩3分で絶景とご対面。
万世橋から見下ろす多摩川上流。
去年は勤労感謝の日に出かけたようなので、4日遅れの再訪でしたが、今年は紅葉の進みが早いのか、すでにピークを超えラストステージ。茶色味の強い渋い紅葉でした。これぞ有終の美!!
川のたもとには美味しそうな果物たち。里の実り!!
しばらくは車道を歩きます。
車道といっても車はほとんど通らず、人には一度も会わず…
雨上がりの落ち葉の香りと鳥の声に包まれて、しっとりとした静かな森を楽しみながら進みます。
駅からのんびり歩いて30分ほど、柿の木が出てきたと思ったら、人里に入りました。
この辺りは寸庭(すにわ)と言うらしいです。
雨で洗われピカピカのマンリョウの実!
集落を下っていくと寸庭橋がかかっています。
橋から眺める風景がこれまた絶景。
そして橋を渡った先にちょっとした話題のスポットがありました。
日本一綺麗な観光トイレを清掃するOPTさんが管理(?)するトイレです。インパクトあります。活動も素敵♪
この日は天気予報の雨マークがついたり消えたり…。駅からここまではどちらかというと晴れの兆しだったのですが、いきなりポツポツ降り出しました。
しかも太陽も登場!!
狐の嫁入り???
光を浴びた光の粒がぱらぱらと落ちてゆく様子。写真ではうまく表せないのが残念。
と、ここで道を間違えたことに気づきます(^^;;
たしか寸庭橋を渡ったらハイキングコースに入るはずだったのに、行けども行けども車道(^^;;
車道といっても里山の風景は美しく、これはこれであり???
真っ赤な将門大橋を渡るともう鳩の巣渓谷目前。
目前にしてようやくハイキングコースへ。
雲仙橋を渡ればそこはもう鳩ノ巣渓谷です。
そびえ立つ岩の上には水神社(左手)。絶景ですよね。
そこから見えるのが鳩の巣小橋と呼ばれる小さな吊り橋
そしてここからさらに続くハイキングコース。ここからが本番。
と思ったら…
まだ工事中でした(T ^ T)
夏の終わりに訪れた時は、紅葉シーズンには通れると言っていたのですが…。ここがメインだったのだけれど、まあ、いいか(笑)
というわけでほとんど車道を歩くこと1時間ちょっとでハイキング(なのか?)は終了(笑)
お天気がイマイチだったこともあり、人のもほとんど会わずに静かな森を満喫!!
吊り橋の横にあるな人気のカフェもがら空き
特等席でのんびりさせていただきました。
こんな感じでのんびりリフレッシュするにはサイコーな鳩の巣渓谷。
ちなみに古里駅の一つ先の駅が鳩の巣。こちらのカフェまでは10分も歩けば到着です。他にもいい感じのカフェやら店やらが何軒かある穴場駅です。
露天風呂が楽しめる鳩の巣山荘もありますし♪
奥多摩サイコー!!!
さてさて、明日も良い日になりますように!!!