YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

低温注意報発令〜月桃茶で始まる朝〜

2021-09-05 10:54:00 | 食べ物



東京23区に2年半ぶりに低温注意報が出たそうです。

「低温注意報」って何?
雪でも降るの???

調べてみると、平均気温より5度低い時に出る注意報らしく…

え?そんなのこの季節関係ないじゃん



なんて浅はかなことを思ったら、

もっとよく調べてみると、

【低温注意報】
東京23区の夏季における低温注意報の発表基準は、平均気温が、平年より5度以上低い日が3日続いた後、さらに2日以上続くときと定義されていて、具体的には、低温による農作物の被害が発生する恐れがあるときに発表される。

だそうです。

なるほど、平均気温が5度も下がる日が続くと、農作物に影響が出るのですね。これは由々しき問題。

それにしても「23区の基準」とか、「夏季の基準」とか、なんだかいろいろややこしい。


とりあえず、多摩や横浜には発令されていないみたいですが、涼しいことに変わりはなく、そんな朝には「月桃茶」。

月桃は英名シェルジンジャー。



2018年の春に苗を見つけ、裏庭に植えました。いまだに花は咲きませんが、冬の寒さにも枯れず、株が大きくなっています。

月桃はショウガ科の植物なので、爽やかな香りが特徴。お茶にして飲むとリラックス効果抜群です。また、ポリフェノールを多く含むので、抗酸化作用があり、アンチエイジング効果も期待できるんだとか。季節の変わり目、免疫力アップにも一役買ってくれそうです。



お茶だけでなく、伸びすぎた部分は切り花のグリーンとしても活用。
お風呂に入れても使えます。

この夏初体験の蒸留体験でも使いました。



国内での自生地は九州以南の暖かい地域。以前、西表島に出かけたときに、現地のガイドさんが、月桃茶を淹れてくれたことで、この植物に興味を持つようになりました。

あと実がとても可愛いんですよね。



↑こらは、2004年に母が作ったリースにつけた月桃の実。種子は銀色にペインティングされています。もう18年も前のこと。

長持ち〜

とはいえ、そろそろ限界なリース


どこかで区切りをつけなくちゃと思いつつ…。せめて手直しはしなくちゃなぁ。

と思いつつ、昨夜は新しいやつを一つ作りました。



さて、月桃茶に話を戻し、沖縄繋がりで黒糖蒸しパンのレシピも書き留めておきます。



この大きさの蒸し器で作るなら倍量必要だったかな…
ずいぶん平べったい蒸しパンになってしまいました。見た目より美味しいですよ♪

①あわせてふるう
  小麦粉 120g
  ベーキングパウダー 5g
②お湯で溶かした黒糖を加える
  黒糖 60g
  ぬるま湯 120cc
③サラダ油 大2と黒胡麻を適量加える

 出来上がった生地はかなりゆるめ。これを、布巾とクッキングシートを敷いた蒸し器へ入れて20分蒸します



【昨日のお昼ごはん】

・野菜たっぷり焼きそば
・ワカメスープ

今日もいい日になりますように!






最新の画像もっと見る