![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/8dcf71d1d1ac428468f2be5b4636b1d6.jpg?1621290250)
先週末に横浜に帰ったとき、港周辺のバラ園を散策してきました。
横浜市の花は「バラ」。
市内各地にバラ園がたくさんあります。無料で楽しめるところがほとんどなうえ、4年前の都市緑化フェア以来、花の数が充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/423cbd45541199fd8dc2341cc70012d3.jpg?1621290466)
その時のマスコットキャラクター「ガーデンベア」ちゃんもいまだ健在♪
推定年齢200歳らしいですが、妖精としてはまだ子どもなんだとか…
みなとみらい線「元町中華街」駅の6番出口からエレベーターでアメリカ山公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/d3b5247bb01c53b94eff3e5b81a6da7d.jpg?1621291402)
エレベーターを降りるとそこはもうバラの世界。
アメリカ山を抜け、港の見える丘公園へ。香りのよい花々が集められた大佛次郎館前にある「香りの庭」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/f61ef3b0595df55755b62ba2b8544389.jpg?1621290661)
今、噴水前の花もモリモリ。蔓バラが絡んだトンネルもモリモリ。夢のような空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/b23b561aca9898aaf9fa1776b11b4efb.jpg?1621291587)
続いてイギリス館前の「イングリッシュローズの庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/484c19c3e353299eb13f42e5a2813dbf.jpg?1621290719)
ヨーロッパでは、バラと一緒にジギダリスを植えるのが半ばお約束らしいです。
たくさんの種類のバラとその周りに植えられた数々の花々の見事な調和!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/0ae907059d6ecc163f835030758c15e6.jpg?1621291532)
そして、山下公園内にある「未来のバラ園」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/97c9912694a5f3fe8d5ce4eb948a4af9.jpg?1621291577)
これがみ〜んな無料で楽しめちゃうのが嬉しい。感染拡大中の状況下ですから、お出かけはお近くの方にのみおすすめします。出来るだけ人混みを避け短時間で!
全国各地、どの地域にも素敵なスポットがあると思います。外に出られない今だからこそ、地元の魅力を発掘してみるのもいいんじゃないかなぁと…。
美しい花々や自然にふれると、免疫力も知らずにアップしていそうな…。
【昨夜のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/90ee003264acda79ad9c28a4c012c70f.jpg?1621292084)
・お餅の磯部焼き
・ソーセージ
・ルイボスティー
以上(笑)
今日もいい日になりますように!