![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/31455490e8900fcfe7fd203282824561.jpg)
11月半ばから、だらだらと風邪の症状が続いたいますが、なかなか完治せず(T ^ T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/388d321e30f47bbfa0384075ef5e14fb.jpg?1701071642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/c8dda10825c89b68d0cc2c464a1ace86.jpg?1701071695)
こちらはマンションのエントランスに植っていたロシアンオリーブの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/d9018d13c5f79ebadb35e450dc2a8089.jpg?1701071695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/6d692e10cc68ed1c323fd26fa3b1c330.jpg?1701072010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/7cdee22a7f5507ccc9ee08ae543ae4c3.jpg?1701072127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b572295528d72f323838320eb654c65f.jpg?1701072417)
・いろいろ野菜のチーズ焼き
仕事に行けなくはないけれど、かなりギリギリなラインをキープしたまま1週間が過ぎ去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/388d321e30f47bbfa0384075ef5e14fb.jpg?1701071642)
街を歩けばハナミズキがいよいよ終盤の輝きを見せ、すっかり熟した実が道路に落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/c8dda10825c89b68d0cc2c464a1ace86.jpg?1701071695)
こちらはマンションのエントランスに植っていたロシアンオリーブの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/d9018d13c5f79ebadb35e450dc2a8089.jpg?1701071695)
オリーブと言ってもグミ科の植物で、オリーブとは別物だそうです。
透明感のあるぷっくりとした実と細長いシルバーリーフの組み合わせは秀逸ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/6d692e10cc68ed1c323fd26fa3b1c330.jpg?1701072010)
店先のバンキングから伸びていた多肉植物。
街を歩けば、そこここに心躍る風景。早く風邪を治してもっとゆっくり散歩がしたい!
そんなフラストレーションが溜まりつつら今日この頃ですが、少し前に作った多肉のプレートが、なんとか無事に根付いてきたようでにんまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/7cdee22a7f5507ccc9ee08ae543ae4c3.jpg?1701072127)
挿し穂が足りなかったのは残念ですが、なかなか良い感じです。
明日は再び最高気温が20℃を上回る予想の北多摩。皆様もお身体には十分気をつけてください。
【今朝のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b572295528d72f323838320eb654c65f.jpg?1701072417)
・いろいろ野菜のチーズ焼き
・ミニ食パン
・ミルクティー
・みかん
今日も1日お疲れ様でした!