本日も夜の更新となってしまいました。
ヤナギの木が植えられている空き地。
日暮れ時のなんとも言えない異界感。
人の判別がつきにくくなるこの時間帯のことを逢魔時(おうまがとき)とか、彼誰時(かわたれどき)、誰そ彼時(たそかれどき)→黄昏時なんて呼ぶようです。
たしかに魔に出会ってしまいそうな、妖しい美しさを感じます。
こちらは朝。
写真だけでは、朝と夕の区別はつけられないらしいです。
ですからこの時間帯も同じような呼び名で呼ばれることがありますが、これから明るくなっていく朝は、どちらかと言うと明るいイメージが強いですね。
東京は今日で11日目となる「乾燥注意報」が発令中。空は澄んで美しいですが、お肌や喉には厳しいですね。
こんな時こそ、簡単に作れる自家製化粧水が大活躍。ハンドクリームを塗る前に、まずは水分を補給することで、効果が抜群に上がります。
低コストの手作り化粧水なら、惜しげもなく全身に使えます。お試しださい♪
加湿もお忘れなく!!
【今夜のおうちごはん】
・焼きそば
・ルイボスティー
明日もいい日になりますように!