YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

農家民宿に泊まる花とチャイとひな祭りの旅

2023-03-26 20:08:00 | 旅行
青春18切符(何歳でも使える各駅停車限定のフリー切符)を使い、1泊2日で長野県の東御(とうみ)市へ出かけてきました。行きがけ、小海線沿線の花屋さんで、3回目になるリース作り体験。
花カフェ tikka



今回は3人で参加。
私が作ったのはこちらのリース



なんと9つの小さな花束からできています。



前回参加した時に、そういうリースの作り方があると聞き、試してみたかった手法です。

なるほど〜。
前回も花束2つを合体させてお正月飾りを使ったし、この方法は応用自在だな。



あれから3ヶ月。すっかり陽気も良くなり…、というかこの日は東京では夏日(25℃)を記録したこともあり、曇り空だけど気持ちの良い1日。







小海線を終点の小諸まで乗り、そこから信濃鉄道に乗り換えて田中駅へ。



全国の田中さん、ぜひお出かけください(笑)

東御市の木はクルミ。
クルミの実はこの地方の名産品です。凍結防止のために根元に藁が敷かれたクルミの木たち。







冬芽が膨らんできていました。

お世話になったのは、30分ほど歩いた先にあるこちらのお宿



築120年の古民家に移住され、リアルダッシュ村のような生活を営むご主人。





移住して6年。米や麦、野菜を育て、醤油や味噌を作り、流し素麺、ピザ作り、BBQ…。新たに鶏の飼育も手がけるとのこと。朝どり卵で朝食を提供したいとの計画らしい…♪

世の中すごい方がたくさんいます。

夕飯はみんなで作ってみんなで食べる(素泊まり・自炊も可)





日帰り温泉施設への送迎も無料でしていただきました♪

1泊2食で5900円。

翌日は宿から徒歩20分ほどの海野宿へ。北国街道の宿場町。







今も普通に暮らしていらっしゃる方も多く、観光地と住宅地の両方の顔を持っている場所。

風情ある場所にインターナショナル場も



英会話教室!!!

そんな海野宿ですが、3月は千本格子の窓から見える位置にお雛様が飾られ、町を上げてのひな祭り。







なんとも素敵なひな祭り。
もうすぐ4月ですが、もともと東御市のひな祭りはこのくらいの時期なのだそうです。

普通の住宅もありますが、お洒落な雑貨屋やカフェもちらほら









古本屋で、掘り出し物ゲット↓



これはいい買い物をしました♪

各家に伝わるお雛様。ここで見かけるお雛様の中には横浜周辺で見かけたことがないようなお顔立ちのものも…。





地域によるものなのか、時代によるものなのか???

こちらは松本周辺で見られる押絵雛という雛飾り↓





いろいろあるものですね。



旅の最後はお目当てのチャイ屋さんへ。上田のお隣大屋駅からすぐのミミロータスさん。2018年に鎌倉店を閉じ、昨年念願の再スタート。その間の冒険がすごい!
詳しくはこちらmimiLotusについて

未だ鎌倉のお客さんたちも足を運ぶという名店!





間違いない美味しさ。
そして、癒される空間。

盛りだくさんな1泊2日。


お土産をたくさん持って新幹線で帰宅♪
やっぱり速い!速すぎるっ!!
動画も編集しました↓







【この日の晩ごはん】

・海野宿のカフェで購入した笹の葉にぎり(角煮入り)
・ミミロータスさんのスコーン
・サラダパック
・インスタントスープ

思い出を噛み締めていただきました


春分の頃の森散歩

2023-03-25 09:08:00 | 季節のこと
北多摩の森にも春が来ました。
冬芽が膨らみ、展開し始めています。






林床で最初に咲き始めるのはタチツボスミレのうす紫の花。






あちらでもこちらでも点々と咲いていました。

鳥の囀りがにぎやかになったのも春!

ウグイス、シジュウカラ、そしてうるさいくらいのガビチョウ。

そしてチョウもあらわれました。


アオキの芽の間にテントウムシ…



と思ったらクモでした(^^;;
Googleレンズによるとシロスジショウジョウグモかな…

そして、国分寺の桃源郷(苦笑)





昨年発見した桃が植えられている一角。隣にはアスパラ畑も!



春です!春!春!



【昨日の昼ごはん】

クロワッサンサンドセット980円
@花カフェtikka

今日もいい日になりますように!





スギナのキラキラとツクシが放つ胞子たち

2023-03-24 08:49:00 | 植物
朝の国分寺界隈を散歩していると、畑の傍にキラキラ輝く一角



このキラキラはスギナに違いありません。北多摩に来てからツクシとか、スギナとか、フキノトウとか見つけられずにいたのですが、

ついにスギナのキラキラ発見〜!



でも、、、このスギナ、形が平べったくて、なんだか海藻のようです(笑)

スギナに付いている水滴は、内部から排出されたものなんだそうです。

植物の葉には気孔という器官があることは知っていましたが、湿度が上がりすぎると気孔からの蒸散だけでは追いつかず、水孔という穴から液体の状態で水分を排出するそうです。

それがこれ



水孔は、発達してい植物とそうでない植物があるらしく…

どうやら朝露もこれと関係があるようです。ずーっと結露的なものかと思って生きてきたので、びっくり。

ちなみにこちらは以前の勤め先の近くで見かけたスギナ



ツクシもにょきにょき生えていました。

ツクシはスギナの胞子体




先端に並ぶ六角形の蓋は胞子嚢床と呼ばれていて、その下の白いひらひらが胞子を排出した後の胞子嚢。



まだ胞子を飛ばす前、土から出たばかりのツクシを切ってみると…





輪切りにした写真の右側の方を見ると、抹茶のような胞子が白い袋状の胞子嚢にびっしりと詰まっていることが分かります。


抹茶というよりカビ???

1本のツクシに入っている胞子の数は100万とも、200万とも…。とにかくものすごい数が詰まっているようです。

これを顕微鏡で見てみると…



なんと、意外にも可愛い♪

一つの胞子から4本の弾子が伸びていて、湿度が高い日には縮んで絡み合い、カラッと晴れた日には弾子を広げてバラバラになり、風に乗ってより遠くへと飛んで行くんだそうです。

晴れた日に飛んでいく綿毛たちと似てますね。でもその数がエグい…。





【昨日の夜ごはん】

ぴよよん定食
メインはいただき物のソーキ

今日もいい日になりますように!



幻想的な国分寺の夜桜

2023-03-23 13:42:00 | 季節のこと
今年も武蔵国分寺史跡跡の春のライトアップスタート!

…って、他の季節にライトアップってやってたかなぁ?しかもこのライトアップ、やはり今年から本格始動のようで去年は試験的な実施だったようです。

去年とても良かったので、今年は点灯式とやらに駆けつけました



どこから人が集まってきたのかそれなりににぎやか!!

去年はなかったキッチンカーも今年は日にち限定で出るようです


その数2台!!!

なんというか、その奥ゆかしいところが国分寺らしいと思うのが、2年この地に暮らしてきた私の感想。

派手ではないけれど、クオリティの高い演出。情緒的な空間はとても幻想的です。それを楽しむ街の人々。地元に根ざしたそんな取り組みがどうかこのまま、ひっそりと続くことを願います。ここに住んでて良かったぁ。



この日は点灯式ということで、特別に甘酒の振る舞いもありました。

新月の暗い夜。さあ、いよいよ点灯式の始まりです。



この日、上野の桜は満開と聞きましたが、国分寺の桜はまだ蕾も目立ち、これからが本番かなぁ…。







今日の雨で散っていないとよいのだけれど…。

明日から遊びに出かけるので次に見に行けるのは月曜日。満開のライトアップが見られたらまたご報告します。あまり期待しないでおきましょう。














【今朝のおうちごはん】

・野菜とソーセージのグリル焼き
・のらぼう菜入りコーンスープ
・トーストwithカカオマーマレード
・コーヒー

今日もいい日になりますように!




春分の日に考える私なりの「働き方改革」!

2023-03-22 12:18:00 | 雑感
昨日は昼と夜の長さが半分になる春分の日。実際には昼が14分長いんだとか(2023年の場合)…。



朝ピカーンとのぼってきた太陽を見ながら「子ども野外教室」のお仕事へ。帰り道は日はすっかり沈んでました。



昼と夜のバランスがちょうど良い春分の日ですが、我がライフスタイルも今年は仕事と遊びのバランスを上手い感じに維持できそうな…

本業=週3(6時間+α)
副業=週2(9時間)
休日=月・金 +α

仕事の拘束時間は昨年より若干増えそうな気配ですが、それでも正規に働いていた頃に比べると、かなり余裕が多く、給料もボーナスがない割には、およそ3割減ほどで済んでいます。

やりがいのある仕事があり、自分の時間も確保できる。
将来の不安はないとは言えませんが、まあ、これが自分にとってはベストに近いバランスのような気がします。働き方改革最先端では?



散歩の途中「アリも活動し始めたんだなぁ」なんてアリの巣穴を眺めながら、ふと「アリとキリギリス」の話を思い出しました。

20年勤めた仕事をやめた頃は「あぁ、こんなキリギリスのような生活をしていたら、将来苦労するのかなぁ…」なんて不安がありました。でも、今日頭に浮かんだのは「キリギリスって本当に不幸だったんだろうか…」という気持ちでした(笑)

むしろやりたいことやり切って悔いはないとキリギリスも思っているんじゃないか…。アリはアリで、冬を乗り越えられても、やっぱり死ぬ時には「もっと生きたかった」とか思うかもしれないし…。



どちらの人生を選んでも満足したり、後悔したり…。結局は自分自身の気持ちの持ちようなのかなぁ。

もっとも「選べる」という時点でこれはかなり恵まれていることで、今風に言えば「人生ガチャ大当たり!」なんだと思います。

あとは自分が選んで、進むだけ!!



毎日を楽しんで悔いのないように過ごしたいなぁなんてことを考えた穏やかな春の日でした。



【今朝は森カフェ】

桜の花の下で!


今日もいい日になりますように!