最近としては冷え込んだ朝です。
うっすら雪も積もり裏磐梯の真冬らしい朝です。
確定申告、終わりました!
例年でしたら、ワカサギ釣りに行こうか!!と思うのですが
昨年に続き今年も小学校の卒業記念用のDVDの作成担当で
先週から少しづつ画像の整理を始めました。
昨年ははじめてのことで確定申告と同時にこのDVD作成をしていたので
地獄??をみるはめになってしまいました。
昨年の経験を生かして今年は早目に申告を終わらせてDVD作成に集中しようと思っています。
(どちらも同じ時期に完了しなくてはならないので同時進行は無理です。)
すでに殆どの写真は手元にあり、ビデオの撮影も終わっていますので
どのように作るかがテーマとなります。
卒業生が今見ても楽しんでもらえると思いますが、昨年の経緯からすると
保護者の方々が一番楽しんでもらったようで子供達も
大人になったころに見てもらえれば現在よりも受けてもらえると思います。
昨年はお客様のIさんにもお手伝いいただき完成したのですが
(最終的にIさんに殆どお願いしてしまいました!!)
今年はそうもいかないと思いますのでじっくりと時間をかけて作成して見ようと思います。
一昨日もスキャナーで写真を取り込んでいたのですが
200枚近くの写真を取り込むと1日では終わらず2日がかりとなってしまいました。
現在使っているノート型のPCでは取り込みが遅く、しかも直ぐにフリーズしてしまうので
結局冬眠中のデスクトップのマックのお世話になりました。
あれやこれやと試行錯誤をしているとあっという間に時間が経ってしまい
じっくりと時間をかけるなんて書きましたがそんな悠長な事を
言っていられるのでしょうか????