食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

最近のお食事は?

2010-02-17 09:17:35 | 食事

今朝の裏磐梯はグランデコ上空は青空、磐梯山山頂はくもり空と
天気がアルビン付近を境に半分に分かれています。
久しぶりに冷え込み朝8時前の気温-6℃でした。
サラサラとしたいつもの裏磐梯特有の雪です。

本日は記録として最近のオードブルの写真をアップさせて頂きます。
歳のせいでしょうか??(以前からそうなのですが)
以前作った料理をよく忘れてしまいます。
(その分家内はよく覚えていてくれますが)
アルビンでは定番料理(メインディッシュを除き)ありませんので
常連さんやリピーターさんがいらっしゃるとなるべく??いつもと違った食事を
ご用意するように努力!しています。
勿論食材が入るかどうかにもよりますが。
なものでつい最近ご用意しておりますオードブルの写真を記録?させて頂きます。



フォアグラのクロケット仕立て
いったんポアレしたフォアグラを昨年収穫したキタアカリで
包んだオードブルとしてはボリュームタップです。
ジャガイモやポタージュで使うカボチャなどは越年する頃には
大変甘くなりますのでフォアグラの旨味とは相性は大変いいかと?



ボタンエビ、サーモン、ホタテの三種のマリネ。
サーモンは前日からマリネを、ホタテは直前にレモン系のドレッシングをたっぷりと合わせ、
ボタンエビはそのままの甘さを味わってもらいたいので周りに置いたドレッシングで。
三種類のマリネを楽しんで頂きました。
自家製の大根のマリネも添えて。



こちらはつい最近ご用意しておりますオマールエビです。
ガーリックオイルでオマールに火を通し、再度モルネーソースをかけて
オーブンで焼き色をつけました。
モルネーソースにはあまりしお味をつけずにバルサミコと赤ワインのソースで
楽しんで頂きます。
添え物は昨年収穫の坊っちゃんカボチャとキタアカリのムースです。
こちらもちょっとオードブルといい難いボリュームかもしれません。
冬ですのでお腹をすかせたお客さまに満足して頂きます!!!
(こちらはあくまでもフルコースのお食事のオードブルですので!!)

http://p-alvin.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする