食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

プドールの刺繍

2010-02-25 07:18:16 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


昨日は日中+10℃くらいまで気温が上がりまるで春!でした。
アルビンの周りの雪はこれくらいの気温がちょっと続くくらいで融けることはありませんが
道路には雪がなくなり駐車場も地面が顔を出し始めました。
ダウンを着ていると暑いくらいでした。
本日も同じような気温になりそうですが、これからグランデコスキー場で
クロスカントリースキーのコーチです。
F医大の最終合宿が本日よりはいり3月の東医大にむけて最終調整が行われます。
たぶんT大の主力メンバーは国体に参加していますが
疲れが残ってしまうことだけが危惧されます。

写真の刺繍は最近お見えになったミシン屋?さんが目の前で作ってもらったものです。
ミシンはちょっと加工?が施されていますが市販されているミシンで
それをパソコンで駆動させるものでした。
パターンがたくさんあったり、もしくは自分で作ったパターンをそのまま作ることが出来る
優れモノですが、ソフト&ミシンとなると大変高価になりますので
良いものであることは理解できるのですがはたして導入していいものかどうか???
名前を入れることなどあっという間に入れることが出来たり
プードルの刺繍も5分くらいで出来てしまいます。
勿論ミシンですのでポーチやお出かけバック等もあっという間に出来てしまい
そこに名前を入れたり刺繍を入れたり市販されていない
オリジナルのグッズが出来てしまうのも魅力的でした。



こんなポーチも(合皮ですが)5分くらいで出来てしまいました。
あまりプドールでかわいいデザインを見つけることが出来ませんが
こちらの様な刺繍ですと結構いけるかな??と。
この他にも結構可愛いデザインをお持ちで
あまり大したことがなかったら直ぐに御引き取り頂こうと思っていましたが
ついつい見入ってしまいました。
つまりいいカモになったカモ???
飼い主はこういったものを作るのが趣味なので
たぶん食指が動いた事でしょうが何せ大変高価ですからどうしましょうか??

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする