食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

寒さ知らずのトイプードル3匹

2011-01-11 08:55:24 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


太陽が顔を出していますが依然として気温は低く、寒い!
子供たちを学校へ送り届けるとき8時前後ですが、-7,5℃。
手袋をしていないと手がしびれてきそうなくらい寒かったです。
ペンションの中と外では約30℃近く温度差が!!!

学校から帰宅すると待っていたのは3匹です。
と言っても2匹しかお座りしておらず、ダイヤが見当たりません。
どこかで鳴き声をあげているのですが、どこ???

すでに玄関の扉の外で待っていました。
いつの間に外に出たのか全く分かりませんが、私が扉を開けた瞬間に外に出たのでしょう。
油断できません、ダイヤは。
庭の自然の雪の壁は1メーターを超え、ドッグランとなっていますので
コロン、ダイヤは大喜びで遊んでいるのですが
どうもブラウンはいつもの道路がいいようで
2対1で遊び場所を変えています。
ただ車もたまに走りますので、3匹で道路へ。
すでにこの間に私の手の先は冷えてしびれ始めていたので
まだまだ遊び足りないでしょう3匹にお願いをして家に戻ってきました。
もう少しすると気温も上がってくるでしょうから
再度外遊びに連れて出ます。
この寒さの中でも元気いっぱいの3匹、寒くないのでしょうか???

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の裏磐梯は

2011-01-11 07:38:10 | 裏磐梯情報



昨晩からの冷え込みはきつく今朝もかなり冷え込んでいると思われます。
まだ外へ出ておりませんのではっきりは分かりませんが
たぶん-10℃前後かと??
昨晩次女を迎えにスポ少へ。
夜の9時あたりでしたが、ものすごく吹雪いており外気温は-6℃。
窓が凍りそうでデフを全開にしていましたが
それでも隅の方は部分的に凍っていました。
お迎えがなければこんな日には外に出る事はありませんが
家の中でヌク、ヌクがいいですね!!!
それでも次女は少し寒かったけど楽しかった!!だそうです。
やはり子供は風の子!かないませんね。

話変わって昨日赤城山の大沼?でワカサギ釣り解禁のニュースが流れていましたが
あの1人用のテントはいいな~!
吹雪の中で全開で釣りをしていましtが
閉じては出来ないのでしょうか??
昨シーズンは結局1度もいけなかったので今年こそはと思っていますが・・・。

http://p-alvin.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする