「かっこいい ぶーぶー」 に困る・・・・2003年2月

2011年02月04日 | 猫 第1章  ろーる
この頃小僧は、ミニカーにはまり
どこに遊びに行っても、必ずミニカーを
買わなくては帰宅できない状態

しゃべり始めた小僧がミニカーで遊んでいるとき

「何をしてるの?」と聞くと

「かっこいい ぶーぶー」というお返事が返ってきた


この頃のろーるのお悩みは、大好きな腰窓から
外を見ることが困難になってきたこと




  ミニカーが並んでます^^



仕方なく、椅子を設置



      椅子がにゃいと上がれないニャ








      この体勢はキツイニャ







     
       身の置き所が・・・・





       ミニカー落とすと小僧が怒るニャ






2ヶ月くらい我慢してたね
一度も、ミニカーを落とさなかった、器用なろ~るちゃん



ミニーカー 何十台もあります
捨てたいのですが
父ちゃんが、駄目だといいます

タイヤがまともな形で残っているミニカーなんて1台もないのに

やっぱり、捨てるの苦手な人です











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 悪魔の2歳児・・・・200... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恥ずかしながら… (しゃちくん)
2011-02-04 21:39:46
私も甥っ子にいつもミニカーを買ってあげて

ついでに自分用にも買って…

妹からも苦情が出たwww

兄の子供の時はプラレールにハマってしまい

6帖の和室は夢の世界になってしまった(笑)

当然、兄嫁は迷惑だったろうに…テへッ。。。
返信する
しゃち君へ (があこ)
2011-02-04 22:53:50
好いおじ様ですねぇ
早く、パパになって欲しいです。でもパパになったら、甥っこさん 焼もちやくかも
返信する
こんばんは~ (ミカン男)
2011-02-05 00:02:36
私もプラモデルの車にはまっちゃってます・・・

なかなか捨てられません
返信する
猫は捨てませんが… (しろりん)
2011-02-05 17:56:53
私の場合、なにもかも捨てすぎました。

捨てて後悔する場合もあります。

ごくまれにですが…

でも立ち直るには、捨てるのが近道だった。
返信する
ミカン男さん (があこ)
2011-02-05 18:12:39
男の人のほうがコレクションにこだわりがありますね
返信する
しろりん (があこ)
2011-02-05 18:14:40
私も、自分の気持ちを整理するために少しずつ捨てています。
ガツン と捨てるこは・・・できません
返信する

コメントを投稿

猫 第1章  ろーる」カテゴリの最新記事