ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

9人制バレーボールにおける攻撃の考え方について

2010年08月21日 11時36分08秒 | 攻撃
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
ブロックが多くても、方法は色々ある
9人制バレーボールでは、ブロックの人数が多いからブロックを抜くのは大変ではあるのですが、決して悲観することはありません。
人数が多い分ブロックが移動しながら対応するというのに困難を要するという場合もあります。
その、主なものについていくつかお話したいと思います。
その後、具体的な攻撃方法を完成させるべく、トスアップや、スパイクの練習方法から、戦術を実行する上での裏ワザを紹介していきますので、また、お付き合いよろしくおねがいします。

下手なブロッカーとだけ勝負する
6人ブロックであっても、その中に読みが悪くセッターのフェイクに簡単に引っかかったり、動きが遅いとか、ブロックが未熟で簡単にブロックアウトを取られたりといった選手がいるときなどは、その選手のところから攻撃を仕掛けます。

相手チームと対戦するのではなく、この個人のブロッカーとだけ勝負するのです。
立て続けに同じ攻撃で仕掛けて、その選手にブロックさせ、そのミスを誘って得点していきます。
連続4本Aクイックで勝負というのだってありです。
その選手がチームから脱落すると、チームのテンションも下がり、あるいは他の選手が無理をして、自滅するパターンに追い込めることもありますね。そこが狙いです。

アタッカーをネット際で横向きに走らせて、ブロックを抜く
また、攻撃に当たっては、アタッカーをネットに沿って走らせてスパイクを打たせると、サイドステップで対応しようとするブロッカーを追い抜いてスパイクすることができますね。ブロードのような感じです。
例えば、チャンスボールの時(ボールはで表示)に図のように前衛ライト(緑のシャツの選手です。)をレフト側に一回ポジション取らせます。

すると、ブロッカーが時間差を警戒してレフトに集まってきますので、そこから下図のとおり、ライトに走りぬけてライト側で低いセミを打ちます。
ブロックは、ついても1枚、場合によって、0枚になります。


細かい技ですが、前衛ライトはAクイック(赤いシャツの選手)の後ろに回り込んで時間差のセミクイックを打つようなしぐさをブロッカーに見せ、セッターも前衛ライトに一言「回れ」とレフト方向(実際のトスアップとは逆方向ですね。)を指さしつつ、そこから前衛ライトがのとおり、走り抜ければ、からに上げられたバックトスをブロック1枚~0枚の状態でスパイクすることができます。
詳細は、この攻撃の練習方法等と含めて後日、写真をアップしますね。

アタッカーをクロスして走り込ませる
また、アタッカー同士ををクロスさせて走り込ませることによって、ブロックのマークがずれ、隙間が生じます。
詳細は、後日、時間差攻撃等で説明しますね。


では、今日はここまで・・
ありがとうございました。
明日も、もう少し、基本的な攻撃の考え方をお話しますので、よろしくおねがいします。
こちら↓にも、他のバレーボール愛好家の記事がありますよ。どうぞお立ち寄りください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿