ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

「今年の三大ニュース」とゆく年くる年について

2010年12月31日 11時26分59秒 | ブロック

まずは今年の三大ニュース
第3位・・・・20年ぶりのチームメートとの出会い
平成2年ころ、沖縄に勤務した際、バレーボール協会に紹介していただき、加入したチームがありました。
その後の転勤で、連絡も取れなくなっていたのですが、1月、沖縄県内のマスターズの大会に某チームの助っ人として出場した際、後方から「磯野さん・・」と呼ぶ声。振り向いて、一瞬誰なのか分からなかったのですが、「あ~、やっぱり、磯野さんだ!」という笑顔で判明したのです。20年前にお世話になったチームのメンバーでした。
その夜、同チームの打ち上げに参加。なんと、20年前のメンバーがほとんど残っていたのです。みなさん40代から50代なのですが、バレーをお互いに続けていたからこそなせる業、ほんとに運命的な再会で感激しました。
20年前、沖縄から熊本に転勤した後も、しばらくは、年賀状のやり取りしたり、熊本にメンバーが出張した際に会う等はしていたのですけど、不幸があったりして年賀状を中断したりもあって、その後疎遠となっていたものです。
で、今年の再会をきっかけに、再びこのチームに加入することとなり、今、週1~週2のペースでこのチームで練習させてもらっています。


第2位・・・・・全国大会出場(ヴィンテージ8‘S)
上記のとおり、20年来の再会を果たしたことがきっかけとなり、今年は、ヴィンテージの全国大会に参加させていただく機会がありました。試合は予選落ちでしたが、全国の仲間と懇親を深めることができ、嬉しかったですね。特に私は、出身地の宮崎や数年前に勤務したばかりの高知のメンバーとの出会いもあり、ほんとによい機会を与えていただきました。

第1位・・・・ブログの開始
今年、5月3日にブログなるものに挑戦してみようと思い立ち、これまで各地で見聞きしてきたバレーボールについて記すこととしました。
最初のうち、写真のアップもまともにできず、もちろん今でも十分に機能を使いこなしているとは言えませんが、それでも、温かい声援や貴重な情報をいただいたりして、とうとう8ヶ月間続けることができました。
これからも、頑張って記事をアップして行こうと考える次第です。

ゆく年くる年
読者の方へのお礼
8ヶ月間、応援していただいた読者のみなさんに心からお礼申し上げます。
特に、貴重な情報提供をしていただいております、せれママさん、ポンさんには、ほんとにそのコメントで当ブログの内容がさらに充実している感じがしており、心から感謝する次第です。
また、yukieさんやゆきちさん、バボさん、いろいろと励ましのお言葉をいただきありがとうございます。
さらに、画像や記事の内容等での協力をいただいたK2
(岐阜県の女子バレーチームで全国優勝を目標に頑張っておられます。)の管理人さんやペパーミント ~暖かい心~の管理人であるmintさんなどにもこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

ゆく年くる年を思うと・・・
こうやって振り返りますと、今年1年、いろんな出会いがありまして、そういう中で私が楽しく充実した一年を過ごさせていただいたというのがよくわかります。
こういう出会いを大事にしながら、また来年もよい年にするべく頑張って行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
それでは、皆さまも、どうぞよいお年をお迎えください。
ほんとにありがとうございました。



blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。頑張って、記事をアップしていきますので・・・どうかよろしくお願いします。
 こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村










最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそありがとうございました。 (ポン)
2010-12-31 16:51:03
磯野さん

こちらこそお世話になりました。仰る通り、私も出会いを大切にしていきたいと思います。磯野さん、せれままさんとの出会い大切にしていきます。年末年始冷え込むと思いますが、お体には十分気をつけ楽しい時間をお過ごしください。来年も宜しくお願い致します。
返信する
こちらこそ^^ (せれまま。)
2010-12-31 23:31:36
ありがとうございました。私もみなさんと素敵な出会いができ、本当にうれしく思います。
ポンさんや磯野さんのような素敵なバレーボール愛好者に感謝です!
次の練習試合まで、1週間もあくのが不安ですが。。。笑
もちつきで、”しばく力”をつけアタック強化しないといけませんね^^
では、来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を願って。
返信する
年末を締めくくるコメントありがとうございます。 (磯野)
2011-01-01 09:35:12
ポンさん、せれママさん。
ほんとに、最後の最後まで温かいコメントをありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね。
返信する

コメントを投稿