ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

Aクイックを打つ(その19・・・Aクイックの手抜きが周りに与える影響(その1))

2012年07月09日 07時57分01秒 | アタック練習
パスがセッターの所に返らなかったらクイックはできないという誤った考えを持っていると、周りに色々な不都合を生じさせてしまいます。クイックが攻撃の起点となっている以上、絶対に手抜きしてはならないというお話です。 . . . 本文を読む

Aクイックを打つ(その17・・・ヒッティングのチャンスが2回あるAクイックのトス)

2012年07月07日 07時38分51秒 | 守備
Aクイックの際、ジャンプが遅れて、トスに届かなくなってしまうという問題克服のために、早いタイミングでジャンプする方法をお話しましたが、Aクイックのトスでは、もう一回ヒッティングのチャンスが訪れることを忘れてはなりません。 . . . 本文を読む

Aクイックを打つ(その15・・・・ジャンプが遅れると降下してスパイクできない現象とは?)

2012年07月05日 07時44分34秒 | アタック練習
オープンやセミのアタックを打つ時、ジャンプが遅れて体が降下してしまい、スパイクが打てないということはありません。ジャンプが遅れて、降下し、スパイクできないという状況は一定の状況下で起こる現象なのです。 . . . 本文を読む

当ブログの見どころガイド・他のバレーボール愛好家のブログガイド

blogram投票ボタン