はじめに
クイックは、セッターの所にパスが返らないと打てないと思っていたら大間違い。実際の試合中セッターのいる場所にパスが行かない場合は結構あります。
しかし、パスが乱れても、クイックが使えないということはありません。
また、今回問題にするのは、クイックが手抜きしてしまうと、周りに色々な不都合を生じさせるということです。
このことを認識した上で、クイックに入る選手は、しっかりと攻撃の起点としての役割を果たさないといけません。
本日はまず、通常のAクイックでも絶対手抜きしてはいけないというお話です。
Aクイックの役割を考える
Aクイックの選手は、自分がスパイクすることだけ考えていてはいけません。
セッターのトスを誘導し、時間差のセミ等コンビネーションを使ってスパイクに来るアタッカーに、より有利な攻撃条件を提供するという大切な役割があります。
そして、この役割がむしろ本業であって、スパイクを打たずにチームに貢献するために、数少ないスパイクのチャンスをきっちり決められるように、100発100中のプレーを身に付けておかなければならないのです。
縁の下の力持ち的な、ほんとに大変な仕事です。
実は私が昨年結成した宮崎のチームは、Aクイックを初心者に打たせました。打ち始めて2か月で九州大会の鹿児島戦に使いました。パスがセッターのいるところに入ればうまくスパイクできますが、セッターの所に入らないと、反応が悪くうまく対応できませんでした。
それで、コンビネーションがうまくできなかった場面が生じました。後日、動画をアップしたいと考えますが、Aクイックの選手がうまく動かないとコンビネーションは崩れてしまうのです。
Aクイックを利用した一番ポピュラーなコンビネーションは下図のとおり、1番の前衛レフトがAクイックに入り、その後ろに3番の前衛ライトを回り込んで、時間差のセミを打つという攻撃です。
この攻撃において、1番の選手がもたつき●の位置に走り込むのが遅くなりますと、どうなるかを表示したのが下図です。例えば、ちょっと遅めのクイックを打つような場合に前衛レフトがセッターがトスアップしようとしているのに、クイックの選手が●の辺りで助走していたという場合です。
3番の選手も●の位置でちょっとスピード落とさないといけなくなるし、最悪の場合1番の選手を少しよけながら●の位置に走り込むと言うようなことにもなりません。
これでは、セミを打つ3番の選手はブロックやレシーバーの状況を見てスパイクすることは難しいのです。
ここを、スムーズに走り込ませ、余裕を持ってスパイクさせるには、1番の選手が早く走り込んで、時間差に走り込む選手にスペースを作ってやるという意識を持っておく必要があります。
Aクイックの選手は全速力で走り込んで、●のボールを緑シャツのとおり、早いタイミングでスパイクするということが大事で、これは、自らのスパイクだけでなく、時間差のセミを打ちに入って来るアタッカーに余裕を与えるという意味でも極めて重要なプレーとなることを忘れてはなりません。
本日ここまでです。
。
当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。好きな食べ物はウナギのかば焼き。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としてきました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れなかったのですが、昨年宮崎県に戻って来たのを契機に、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介してみることにしました。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。
ボールにきちっと手を当てたい。そしていいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本を代表する格闘技である柔道の選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在5つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や「格闘技(お盆の記事はお盆の時期だけ、格闘技の記事も少なく、柔道の話が中心ですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。
皆さんには、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。
その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます