こんばんは♪
温かい励ましのコメントをたくさんいただき、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。
でも、今日はちょっと悲しい出来事がありました。
今まではつらいことや悲しいことがあると、ぼろを胸に抱いて慰めてもらっていました。
ぼろは、胸に抱くとぷーぷーと鳴いて、鼻でつんつんとしながら、慰めてくれました。あったかくて柔らかなぼろの体と可愛らしいしぐさで、なんだかとっても気持ちが和らぎました。
今日も急に悲しくなってきて、涙が出てきてしまいました。今までならぼろが慰めてくれたのですが、そうはいきません。
卯聡に慰めてほしくって、ぼろと同じように抱っこするとしばらくしてから嫌がり始め、こんなふうにされてしまいました。

甘えん坊でとってもかわいい卯聡ですが、ぼろみたいにでぶにゃんの気持ちに寄り添ってはくれないんです。

抱っこもしばらくはいいのですが、遊びたくてすぐに下に降りたがります。

でぶにゃんのことを慰めるより、パンダちゃんと遊ぶほうが、卯聡にとっては魅力的なようです。

ぼろがいなくなったことを改めて感じて、なんだか悲しいです…。

にほんブログ村
温かい励ましのコメントをたくさんいただき、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。
でも、今日はちょっと悲しい出来事がありました。
今まではつらいことや悲しいことがあると、ぼろを胸に抱いて慰めてもらっていました。
ぼろは、胸に抱くとぷーぷーと鳴いて、鼻でつんつんとしながら、慰めてくれました。あったかくて柔らかなぼろの体と可愛らしいしぐさで、なんだかとっても気持ちが和らぎました。
今日も急に悲しくなってきて、涙が出てきてしまいました。今までならぼろが慰めてくれたのですが、そうはいきません。
卯聡に慰めてほしくって、ぼろと同じように抱っこするとしばらくしてから嫌がり始め、こんなふうにされてしまいました。

甘えん坊でとってもかわいい卯聡ですが、ぼろみたいにでぶにゃんの気持ちに寄り添ってはくれないんです。

抱っこもしばらくはいいのですが、遊びたくてすぐに下に降りたがります。

でぶにゃんのことを慰めるより、パンダちゃんと遊ぶほうが、卯聡にとっては魅力的なようです。

ぼろがいなくなったことを改めて感じて、なんだか悲しいです…。

にほんブログ村
学校に居た時は辛かったけど、
でぶにゃんさんの所へ来てからは
とても幸せな日々を過ごせていたよね。
刹那はぼろちゃんがとても好きだったよ!
お月様に行っても、でぶにゃんママと卯聡ちゃんを見守ってあげててね。
卯聡ちゃん、ぼろちゃんの分までいっぱいいっぱい悪さして
ママを元気づけちゃおうね!
でぶにゃんさん、少しずつで良いからファイトだよ・・・
ぼろちゃんがでぶにゃんさんに甘えて寄り添ってくれたこと
寂しく思う日もあるでしょう
でも、卯聡くんはまたぼろちゃんとは違う形で
でぶにゃんさんのこと心配していると思いますよ
性格もいろいろですから、お母さんが悲しんでいること
ちゃんとわかっていると思います
お母さんを元気づけようとイタズラしているのかも
ぼろちゃんはきっと近くでお母さんのこと見守ってくれていると思います
少しずつでいいと思うので、元気取り戻してくださいね
うさぎちゃんは我が子同然。 我が家にもミニウサギの男の子がいます。男の子なのにおとなしく少々臆病者です。可愛くて可愛くて。
ぼろちゃをを失った喪失感は大きくて悲しいと思います。
でも~お月様に帰ったぼろ君の生涯はとても幸せだったと思います。
ぼろ君の思い出を大切にして、うさと君にいっぱい愛情を注いであげてくださいね。
どうぞ、お体を大切になさってくださいね。
ぼろのことばかり考えていないで、今まで寂しい思いをさせてしまった卯聡のことを、もっとかまってあげなくちゃ!!…と思うのですが、卯聡になでなでをしてあげては、ぼろとの手触りの違いが寂しかったり、卯聡の可愛いしぐさを見てはぼろを思い出したりしてしまうんです。
がじゅうさんのおっしゃる通り、しばらくたったほうが、実感がわいてくる気がします。
いつまでもぼろのことばかり考えないで、前向きに頑張ろうと思います。