ダイエット★ときどき★うさぎ

何十回目かのダイエットを決意しました。今度こそ頑張る!! そんなダイエット生活とうさぎのブログです♪

☆親バカでぶにゃん☆

2008-08-03 21:24:40 | Weblog
 お久しぶりです!!この1週間、でぶにゃんは資格を取るための研修会に出るために、朝7時半に家を出て、夜7時過ぎに帰宅すると言う毎日を送っていました。

 1日8時間、間に1時間の昼食休憩があるものの講義&実習の日々で、帰ってからは予習・復習・宿題…と、ぐーたら主婦には辛い日々でした…。

 そのため、この1週間というものPCを開くことなど1度も無く、皆様のブログにも遊びに行けないという日々だったのです。



 今までは、夕食はだいたい6時に食べさせていたのですが、帰りが7時半近くになるので、卯聡もぼろも、お腹がすいていたのでしょう、家に帰って「ただいま」の挨拶をしに行くと、自分達のお皿を前にして、ちょこんと座って待っているのです。



 なんだか、いじらしくって申し訳ない気持ちになる毎日でした…。

 そんな卯聡とぼろを見ると、「いい子でお留守番しててね!」と言って毎日出かけていたのが、ちゃんとと分っているのではないかしら…。なんて賢い子達でしょう!!と思ってしまう親バカでぶにゃんでした。

 今月の末に、もう一回同じような講習がありますが、それまでの間、今までの埋め合わせに、「たくさん遊んであげなくちゃ!!」と思います。

にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています!
           クリックしてくれると嬉しいです


 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小町の世話係)
2008-08-03 21:47:56
研修会お疲れ様でした。
しばらくの間ゆっくりしてくださいね。
何かに向かって努力される姿勢は本当に
素晴らしく羨ましいです。
次回も頑張って下さいね。

卯聡君、ぼろちゃん。
ママにうんと甘えて遊んでもらってね。
いい子にしてた2人をママはちゃんと
わかっているからね~いい子達だね♪
返信する
Unknown (ママりん)
2008-08-03 22:02:21
お久しぶりです!
ずっと、ブログ更新してないし・・・
何かあったのかな?っと心配してました。
元気そぉで良かったです~
研修だったのですね!お疲れ様でした^^
卯聡君とぼろ君もお留守番頑張ったのですね~
お利口さんです^^いっぱい遊んであげて下さいね☆

返信する
Unknown (カレン)
2008-08-03 22:18:06
夏バテが酷くなったのかと 心配してました…。
資格取得の研修だったのですね。暑い中 お疲れ様でした~!
今月後半の研修も 頑張ってくださいね。

でぶにゃんさんが頑張ってる姿を見て 卯聡くんもぼろくんも 良い子にしてて… う~~!感動!!
本当に 良い子たちですね。
沢山 撫でてあげてくださいね。
返信する
Unknown (がじゅう)
2008-08-04 00:19:39
おぉ、でぶにゃんさん研修会に頑張っていたのですね(@@;;
更新されてなかったので、夏バテでもしているんじゃないかと心配してました(^^;;
お元気でなによりです(^^)

卯聡くんも、ぼろちゃんも、ママが帰ってくるまで、ご飯をちゃんと待って、良い小ちゃんたちですね(^^)
でぶにゃんさんちの二人のかわいい子ちゃんは、とっても良い子だと思いますよぉ(^^)
きっと大切にされてるってちゃんとわかってるんでしょうね、いじらしい子たちだなぁって思います(><)
返信する
Unknown (うさポンママ)
2008-08-04 00:43:48
1週間、研修が続いてたんですね。
体調不良がぶり返しちゃったのかと心配してましたが、
元気そのもので頑張ってらっしゃったんですね。
安心&お疲れ様でした!
そして頑張っているでぶにゃんさんを、うさと君とぼろちゃんは
お利口に待って応援してくれてたんですねぇ
ほんとに可愛く三つ指ついて“お帰りなしゃい”
“お利口にゴハン待ってたよ”って言ってるみたいですね。
このいじらしさ・・・ますますファンになっちゃいますぅ
返信する
Unknown (うさ日和)
2008-08-04 01:21:29
でぶにゃんさん、お元気でよかった。
ハードな毎日だったんですね。
真夏の研修お疲れ様でした。

卯聡君、ぼろちゃん、いい子いい子。
お留守番できたんですね。
ママのお話ちゃんとわかってるもんね。
チョコンと待ってる二人を見ると、
ジ~ンとしてきちゃいますね。

いっぱいいっぱい遊んでもらおうね。
返信する
Unknown (ゆーしゃん)
2008-08-04 01:37:29
体調悪いのかと心配していました。
研修だったのね^^
卯聡君もぼろちゃんも 空っぽのお皿の前で待っていたの?
なんていじらしいんでしょう。
しばらくはでぶにゃんさんにいーーっぱい遊んでもらわなくっちゃね。
とりあえず、安心しました。
返信する
Unknown (土木のおじさん)
2008-08-04 10:15:04
研修会お疲れ様でしたー

最近更新がないなーなんて気になっていました

それにしてもお皿を前にチョコンとしている卯聡くんとぼろくん、可愛すぎです^^
「まってたんだよー」
声なき叫びが写真から伝わってきますね、、、

講習続きがあるんですね、頑張ってくださいね
返信する
Unknown (きゃろ)
2008-08-04 22:17:59
研修会お疲れ様です!!
体調壊されてたわけじゃなくて安心しました★
頑張っておられたのですね!!
きゃろ、頑張ってる人大好きです!!
じゃぁお前頑張れっていうツッコミはなしで(笑)

卯聡くんもぼろちゃんもちょこんとお皿の前に座ってて、いじらしくて可愛いです(*^_^*)
いっぱいいっぱい遊んでくださいね♪
返信する
コメント、ありがとうございます!! (でぶにゃん)
2008-08-05 20:04:37
小町の世話係さんへ

 卯聡もぼろも、研修会の間がまんさせちゃったことがたくさんあるので、昨日、今日とゆっくり遊びました。
 

ママりんさんへ

 ご心配おかけしました。やっぱり、うさぎさんとゆっくり遊ぶ時間がないと、でぶにゃんはダメみたいです…。
 生き返ったみたいな気がします!!


カレンさんへ

 卯聡もぼろも、でぶにゃんパパと外食をし足り、遊んだりして遅くなった時は、目が怒っているのですが、今回は何だかいい子で、親バカでぶにゃんは、嬉しかったです。


がじゅうさんへ

 二人とも、なんとなく分ってくれているのでしょうか?なんて思いたくなってしまいます。
 お皿をひっくり返して、怒っていたりするほうが、気分的には楽な部分もあるのですが…。
 いじらしくて、ますます可愛くなってしまった親バカでぶにゃんです。


うさポンママさんへ

 研修会では落ちこぼれていたでぶにゃんですが、帰ってくると卯聡とぼろに癒されて、また翌日出掛けることができました。


土木のおじさんへ

 帰ってきて二人の様子を見たときには、なんだかジーンと来てしまって、後半の講習をやめようかと思ってしまいました。(なんて、サボる言い訳に使ってはいけないですね。^^;)


きゃろさんへ

 落ちこぼれて、挫けそうになっているのですが…。卯聡とぼろのおかげで、何とか乗り切れたような気が…。
 昨日も今日も、いっぱい遊んで、いっぱいなでなでしちゃいました!!
返信する

コメントを投稿