ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
ほとんど曇りで、午後から少し晴れました。
でも、外干しには間に合わない時間…;
明日は、みぞれ?雪? 寒そうです。
仮名の課題は、
中級課題 も 上級課題 も
墨付け箇所 が 難しかったです。
中級課題

初段
上級課題

四段

準六段

準六段
全員 紙が違います。
ご自分に合う紙が
それぞれ違うのですよねぇ。
書道用品のお店がコロナの間に、
種類を扱わなくなったり、閉店したり。。。
仮名の半紙を今後どうするか、
困っています。
漢字の半紙は、
いつもの和紙屋さんで大丈夫そう。
その和紙屋さんで、仮名の半紙の
見本を少しいただいたのですけど、
残念ながら、ピンと来なくて…
後は、高級店しかない?
高い紙では気軽に
練習できないですものねぇ。。。
そんなに書道人口って減ってるでしょうか?
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。