ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
気持ちのいい晴れでしたけど、
昼間は暑かったですね。
10月号の漢字課題です。
「紅樹添秋色」

【読み】
紅樹秋色を添う
【大意】
紅くなった木の葉が
秋の景色に
一層 趣きを添える
*****
この課題のように、
そろそろ紅葉の季節ですが、
今年は、暑かったせいでしょうか、
そういう気配がまだしません。
2016年は、すでに
金木犀が咲いていました。
父がその年の9月28日
2度目に退院した時、
金木犀がもう満開で、
父を待っていてくれたようでした。
その10日後、命を終えました。
金木犀の香りがわかったかわからないか、
でも、間に合ってよかった。
想い出の金木犀…
今年は蕾もまだ見えなくて、心配です。

(これは2019年10月14日撮影)
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。