晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

金木犀が咲いてくれました♪ 私の 秋を告げる花。

2022-09-29 22:35:56 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日は秋晴れでした。

ブログに書いた、翌朝(昨日の朝)、
蕾を見つけたら、
今朝は、
もう咲いているのを見つけました。
(*^^*)


秋が来たと、毎年知らせてくれます。
去年は、私が虎刈りに剪定しちゃって、
一つも咲かなくて、
ごめんなさい、だったので、
すごく心配していました。

これですよね、
♪秋の~
声(聲)がぁ聞きぃたぁくてえ~~♪


たくさん花をつけていて、
香りが満ちています。





****
亡父が最後に退院した日、
金木犀に間に合ってよかったけど、
父が、ベッドまで香りがわからない、と、
…そう言われた記憶があって、
私は残念にずっと思っていたら…

娘が、亡くなる4日前に
「おじいちゃんが金木犀のいい匂いだって、
言ってたよ。」と、昨日教えてくれました。
そうだったんだ。。。
ああ、よかった。


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。