晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅 4月号上級課題  さーて書き順どうしましょう…?

2024-04-04 22:54:48 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日はお昼前から雨。
夜中には止んだようで、
今日は、一日中 曇りでした。
寒くもなく暖かくもなく…

近所の桜は満開🌸
でも、曇り空で花と空の色がほぼ同じ。
やっぱり青空で写真を撮りたい、と、
撮影は断念…;;


4月号のこの条幅課題、
黒く潰れているので、
書き順がよくわかりません;

「水能く性淡吾が友と為す
竹解く心虚是我が師」

流れる水は淡泊これこそ吾が
友とするに足れり
竹林に吹く風は無心にてこれぞ
我が師にするに足る

by 白居易

「能」と「解」


教本の解説は、
やっぱり「月」の中が
よくわかりません;


「角」の中は、
学校では「田」の中と同じに
タテ ヨコ ヨコ
で習います。
でも、教本の解説では
ヨコ ヨコ タテ らしい…
五體字類でも
そういう例がありました。
もう一つ
「土」と同じ
ヨコ タテ ヨコ の字典もある…



書き順が数種あるなら、
自分の手の流れで
書きいやすい書き順で
書きましょう。


~~~~~~
大人の方のための
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。



当教室の詳しいご案内は、  ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページを
ご覧ください。


こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。