晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 東京都 日本書学館認定 真支部 お問合せはいつでも。小学生の2月号課題。

2022-02-02 22:30:36 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日も冷たい晴れでした。
乾燥が… 

小学生の2月号はこんな課題です。

毛筆

    


    



硬筆(鉛筆)

    



例えば、
低学年では ひらがな ですけど、
高学年になると こんな難しい漢字を書けるようになります。
   

この→ 「ふ」← のように 
下の点々を開いて書くのは、
本当は、間違いで、
同じ向き

が正しい日本語なんですよね。

明日は、節分ですねぇ。


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿