ブログにお越しくださりありがとうございます。
ザァーザァー雨と思ったらやんだり、
不安定な天気でムシムシしていました。
今日は8月号の2回目のお稽古でした。
行書に四苦八苦されているシニアの女性の方、
熱心に練習されています。
わからない~、とおっしゃりながら、
ちゃんと課題に向き合った成果がわかります。
↓一週間前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/48d974717b07669b84bc71b43cd61a13.jpg)
↓今週
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/f07a27dd209f9764081c77f003b7b7dc.jpg)
難しくって~~~!とおっしゃりながら、
前向きに取り組まれています。
なんとか書けるようになりたい、と思ってらっしゃって、
添削中に、教科書にメモをぎっしりお書きになります。
そういうお気持ちが大切なんです。
知らず知らずに結果があとからついて来ます。
↑のように。^^
*****
ザァーザァーぶりで整形外科へ行くのはだめかなぁ、と、
思っていたら、やみました。
今だ!と。 急いで出かけて濡れずにリハビリを。
それがどうやらリハビリ中にもザァーザァー雨だったようで、
出るころにはほとんど止んでいました。
帰ったら、もうすぐ91歳の母がヨタヨタした脚で、
玄関まで出てきて、タオルを持って迎えてくれました。
「ありがとう。ちょうどタイミングよくて濡れなかったのよ。」
お互いにおばあさんなのに、
私がこんな歳になっても、母は母親なんだなあ、と。
母の愛がうれしかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます