ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
心配のない晴れでした。
冷たい強風さえなければいいのですが。。。
昨日は、小学3年生の優秀作品を
紹介させていただきました。
大人の方も優秀作品に選ばれました。
2月号では、私の教室(日本書学館真支部)から
2人も選ばれて、うれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/484b7965691e3506369008e20503acfa.jpg)
写真掲載ページで、
他の優秀作品に選ばれた方々を拝見すると、
上段者でも、失礼ながら、
「山」 の 点を
手本通りに書けてらっしゃるのは、
この方だけでした。
「松」 の 木へん 横線のふくらみも
手本では、こんな風になっています。
目習い、手習いの成果ですね。
教室を残念ながら辞められた方も含めて、
ほとんど全員の方が、
優秀作品に選ばれています。
私は、
これでいいのかな、という頼りないご説明で、
反省することが多いのですが、
会員の方々が、ご熱心にお励みくださって、
そういう方々が多くお集まりくださってるから、
だと思います。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます